|
【締切間近】『文芸むらかみ』第16号 作品募集のお知らせ |
|
2025/05/22 16:00:27 |
令和7年度発刊『文芸むらかみ第16号』の作品募集がまもなく締め切りとなります。
投稿を予定されている方は、お早めにご提出ください。
多くの皆様からのご投稿をお待ちしております!
【締切日】
5月26日(月)午後5時
【募集部門】
1.短歌 2.俳句 3.川柳
4.詩 5.随筆 6.コント(小品)
今年度から一人3部門まで投稿できるようになりました!
【提出先】
○村上地区公民館(マナボーテ村上内)
〒958-0854 村上市田端町4番1号
TEL:0254-53-2446
※郵送の場合もこちらにお届けください
○荒川地区公民館
〒959-3449 村上市羽ヶ榎104番地25
TEL:0254-62-3050
○神林地区公民館(神林農村環境改善センター内)
〒959-3449 村上市岩船駅前63番地
TEL:0254-60-1500
○朝日地区公民館(村上市総合文化会館内)
〒958-0251 村上市岩沢5688番地
TEL:0254-72-6700
○山北地区公民館(さんぽく会館内)
〒959-3907 村上市府屋177番地1
TEL:0254-77-3798
【問合せ】
村上市中央公民館 文芸むらかみ担当
電 話:0254-53-2446
メール:manabi@city.murakami.lg.jp
文芸むらかみホームページ
https://www.city.murakami.lg.jp/soshiki/78/bungei16-bosyu.html
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/murakami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/murakami/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 放任果樹対策について (新潟県)
[2025/10/24 16:10:09]
村上市では、下記の条件で高枝チェーンソーの貸出しを行っておりますので、農林水産課(0254-53-3369)までご相談ください。〈使用・借用遵守事項〉・クマ出没対策として使用すること・貸出し
- 命を守るため熊に厳重警戒してください (新潟県)
[2025/10/24 16:00:24]
熊の目撃が、市街地の近くなどで、多く確認されています。新潟県では「クマ出没特別警報」を発表し、注意を呼び掛けています。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、人身被害を防ぐた
- 熊の目撃情報(村上地域) (新潟県)
[2025/10/24 15:24:50]
日時:10月24日午後2時55分頃場所:下山田地内旧山田分校付近の畑情報:熊1頭(体長1.2m程度)柿の木から北側のしげみへ移動熊の誘引物となる果樹(柿、栗など)を、適切に処分するようにお願
- 熊の痕跡情報(村上地域) (新潟県)
[2025/10/24 13:50:15]
日時:10月24日午後1時20分頃場所:下山田地内県道上山田山辺里線から国道7号に抜ける市道付近の畑情報:熊による柿の食べたあとと糞があった熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生しています
- 【朝日図書館】秋の図書館イベント開催! (新潟県)
[2025/10/24 12:40:08]
村上市立朝日図書館では、11月15日(土)に「あさひとしょかん秋まつり」を開催!読み聞かせやアニメ上映会などを行います。申込等は不要です。ぜひ、お気軽にお越しください。イベントの詳細はリンク