|
【2/28まで!】無料歯科健診の受診期限が近づいています |
|
2025/02/21 09:30:12 |
無料歯科健診の対象の方へ
今年度の成人歯科健診・後期高齢者歯科健診の受診期限が近づいています。
受診期限は2月末までです。治療中でも受診できますので、かかりつけ歯科医師に御相談ください。
無料歯科健診の対象ではない方も、定期的に歯科健診を受けて、健康な歯と口腔を保ちましょう。
【対象者】
成人歯科健診:20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70歳
高齢者歯科口腔健診:76、80歳(令和7年3月31日時点)
【受診期限】令和7年2月28日(金)
【健診内容】むし歯や歯周病のチェック
(後期高齢者歯科健診では、咀嚼機能、嚥下機能のチェックもあります)
【検診料金】健診(検査)は無料です。治療が必要となった場合は、通常の医療費が必要です。
【受診方法】
1.受診する医療機関を選ぶ
「成人歯科健診の受診券」または、「高齢者歯科口腔健診について」の裏面の医療機関一覧より選択する。
2.電話で予約する
3.予約日に受診する
【持ち物】成人歯科健診:成人歯科健診の受診票
後期高齢者歯科健診:高齢者歯科口腔健診票
保険資格を確認できる物(保険証、マイナンバーカードなど)
※受診券を紛失した方は、下記お問い合わせ先まで御連絡ください。
【お問い合わせ先】
保健医療課 健康支援室(電話:53-3364)
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/murakami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/murakami/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の痕跡情報(村上地域) (新潟県)
[2025/10/24 13:50:15]
日時:10月24日午後1時20分頃場所:下山田地内県道上山田山辺里線から国道7号に抜ける市道付近の畑情報:熊による柿の食べたあとと糞があった熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生しています
- 【朝日図書館】秋の図書館イベント開催! (新潟県)
[2025/10/24 12:40:08]
村上市立朝日図書館では、11月15日(土)に「あさひとしょかん秋まつり」を開催!読み聞かせやアニメ上映会などを行います。申込等は不要です。ぜひ、お気軽にお越しください。イベントの詳細はリンク
- 熊の痕跡情報(神林地域) (新潟県)
[2025/10/24 11:01:42]
日時:10月24日午前8時頃場所:殿岡地内民家敷地内情報:熊の糞があった。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してください。熊のエサとなる生ゴミや不要となった果
- 熊の目撃情報(朝日地域) (新潟県)
[2025/10/24 10:52:47]
日時:10月24日午前10時30分頃場所:朝日中野地内県道薦川中原線付近情報:子熊1頭(50cm程度)が目撃されました。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒して
- 熊の目撃情報(朝日地域) (新潟県)
[2025/10/24 09:44:09]
日時:10月24日午前8時40分頃場所:中原地内朝日みどり小学校付近情報:子熊1頭(50cm程度)が目撃されました。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してくだ