新潟県 むらかみ防災防犯情報ねっと
親子プログラミング講座 参加者募集!
2024/10/01 17:01:37
スポンサーリンク
新潟県 むらかみ防災防犯情報ねっと
(スマートフォン版)
親子プログラミング講座「Scratchを使ってゲームを作ろう!」の参加者を募集しています。

【日 時】11月9日(土)、16日(土)10:00〜12:00
【会 場】村上市教育情報センター
【対 象】小学生と保護者 15組(抽選)
【参加費】無料
【持ち物】タブレット(学校で使っているものなど)
【締 切】10月25日(金)

内容詳細はチラシをご確認ください。

申込は村上市電子申請システムをご利用ください。

●電子申請システム入力内容
(1)講座名:プログラミング講座
(2)子どもと保護者の氏名
(3)郵便番号・住所・電話番号
(4)その他:お子様の年齢

村上市電子申請システムによる参加申込
https://apply.e-tumo.jp/city-murakami-niigata-u/profile/userLogin_initDisplay?nextURL=CqTLFdO4voaUqlFGpPvOZ97dRrdLP0zYtUINsUzZVMs5zpF%2Bro%2BYlqESEgAvdVeMNOHehiJho8Pm%0D%0AAIphKSnX2jlGnzMiE1UXc9s6TCMRvpUYJT6w2ait1%2BMyOYS35EuhfbLeSOaLQng%3DdnYZylEMsx0%3D%0D%0A



このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/murakami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/murakami/home
新潟県 むらかみ防災防犯情報ねっと
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 春の火災予防運動実施について (新潟県)
    [2025/04/01 17:05:31]
    県下一斉に春の火災予防運動を実施中です。春先は、空気が乾燥し、火災が多く発生します。火の取り扱いには十分注意し、火災を未然に防ぎましょう。・実施期間令和7年4月1日(火)から4月7日(月)ま
  • 【教育情報センター】4月のプラネタリウム上映予定 (新潟県)
    [2025/04/01 12:30:16]
    ●プラネタリウム上映番組:「北斗七星にまつわる中国のお話」上映日:12日(土)、27日(日)時間:(1)午前11時から(2)午後1時30分から(3)午後3時から●ものがたりシアター(子ども向
  • 大須戸能定期能「中止」のお知らせ (新潟県)
    [2025/04/01 12:30:16]
    4月3日に開催が予定されておりました大須戸能定期能は、出演者(役者)の新型コロナウイルス感染が確認されたため「中止」となりました。※延期はいたしません。ご理解いただきますようお願いいたします
  • 【『文芸むらかみ』第16号 作品募集のお知らせ】 (新潟県)
    [2025/04/01 09:30:14]
    今年度発刊する『文芸むらかみ第16号』の投稿作品を募集いたします。あなたの想いや体験が本になります!ぜひご投稿ください。【投稿資格】現在、過去を問わず、村上市に在住、在学、在勤する/していた
  • がん治療のために必要となる医療用補整具の購入費用を助成します (新潟県)
    [2025/04/01 09:00:54]
    村上市では、令和7年4月1日より、がん患者の精神的、経済的負担の軽減を図るため、がん治療に伴う外見変化により必要となる医療用補整具の購入費用の助成を行います。○対象者(次の全てに当てはまる人

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
親子プログラミング講座 参加者募集!