国民健康保険インフルエンザ予防接種費用の助成について |
2024/10/01 10:02:20 |
スポンサーリンク
国民健康保険に加入中のこどものインフルエンザ予防接種費用の一部を助成します
■対象者
次の条件すべてに当てはまる人
(1)予防接種日時点で村上市国民健康保険に加入している人
(2)他のインフルエンザ予防接種に関する助成を受けていない人
(3)予防接種日に生後6か月以上、満18歳に達する年度の3月末までの人
■助成額 2,000円以内
■助成回数 1人1回
■申請方法
予防接種を受けた後に次のものを持参して、保健医療課または各支所地域振興課の担当窓口で申請してください。
(1)医療機関が発行する領収書とインフルエンザ予防接種済証(または母子手帳)
(2)国民健康被保険者証
(3)振込先口座がわかるもの
■申請期限 令和7年3月31日(月)
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/murakami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/murakami/home
■対象者
次の条件すべてに当てはまる人
(1)予防接種日時点で村上市国民健康保険に加入している人
(2)他のインフルエンザ予防接種に関する助成を受けていない人
(3)予防接種日に生後6か月以上、満18歳に達する年度の3月末までの人
■助成額 2,000円以内
■助成回数 1人1回
■申請方法
予防接種を受けた後に次のものを持参して、保健医療課または各支所地域振興課の担当窓口で申請してください。
(1)医療機関が発行する領収書とインフルエンザ予防接種済証(または母子手帳)
(2)国民健康被保険者証
(3)振込先口座がわかるもの
■申請期限 令和7年3月31日(月)
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/murakami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/murakami/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- イノシシの目撃情報(山北地域) (新潟県)
[2025/05/05 19:48:38]日時:5月5日午後5時56分頃場所:勝木地内情報:イノシシが山北小学校付近に出没したイノシシを見かけたときは、村上警察署(0254-52-0110)、または村上市山北支所(0254-77-3
- クマと遭遇しないための対策をお願いします (新潟県)
[2025/05/02 17:45:11]最近、住宅地や道路等でクマが目撃されています。登山や山菜取りなどでクマの被害に合わないために、次の対策をお願いします。・クマの出没が多い山林・草むらには、なるべく近づかない。・早朝・夜間の外
- 【中央図書館】こどもの読書週間イベント開催! (新潟県)
[2025/05/02 17:30:22]4月23日から5月12日の「こどもの読書週間・2025」にあわせて、村上市立中央図書館ではさまざまなイベントや、特別展示を行っています。明日、5月3日(土)からは工作教室を開催!ぜひ、お気軽
- 熊の目撃情報(山北地域) (新潟県)
[2025/05/01 18:56:54]日時:5月1日午後6時20分頃場所:芦谷地内芦谷センターの裏側情報:熊1頭が山に移動しました。熊を見かけたときは、村上警察署(0254-52-0110)、または山北支所(0254-77-31
- 【環境啓発講座】ゴーヤでグリーンカーテンを作りませんか (新潟県)
[2025/05/01 18:30:16]グリーンカーテンは、夏の強い日差しを和らげることで、エアコンの消費電力を抑え、地球温暖化対策にもつながります。ゴーヤのグリーンカーテンの上手な育て方を学び、この夏を快適に過ごしませんか。参加