避難所の変更について(神林地域) |
2024/09/21 13:09:28 |
スポンサーリンク
神林地域の避難所については、神林農村環境改善センターから、神林中学校に変更となりましたので、お知らせします。
なお、現在避難指示を発令している地域は、
村上地域 下山田、上山田、岩ケ崎、大月、野潟、間島集落、
神林地域 山田集落、
朝日地域 小揚、寺尾、宮ノ下、下中島、鵜渡路、上野、猿沢集落です。
少しでも危険な場所から全員避難をしてください。
問い合わせ:総務課危機管理室(53-2111)
防災情報はこちら
https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/murakami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/murakami/home
なお、現在避難指示を発令している地域は、
村上地域 下山田、上山田、岩ケ崎、大月、野潟、間島集落、
神林地域 山田集落、
朝日地域 小揚、寺尾、宮ノ下、下中島、鵜渡路、上野、猿沢集落です。
少しでも危険な場所から全員避難をしてください。
問い合わせ:総務課危機管理室(53-2111)
防災情報はこちら
https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/murakami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/murakami/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【教育情報センター】プラネタリウム上映のお知らせ (新潟県)
[2025/02/22 17:30:13]明日23日(日)は、プラネタリウムの上映日!ぜひ、お気軽にご来場ください。●時間(1)午前11時から(2)午後1時30分から(3)午後3時から●内容「望遠鏡を使って冬の星雲めぐり」プラネタリ
- 予防接種健康被害救済制度について (新潟県)
[2025/02/21 17:30:26]予防接種では、健康被害(病気になったり、障害が残ったりすること)が起こることがあります。極めてまれではあるものの、なくすことはできないことから、救済制度が設けられています。申請に必要となる手
- 子宮頸がんワクチンのキャッチアップ接種が一部延長されます (新潟県)
[2025/02/21 17:30:26]子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)のキャッチアップ接種等について、国は、令和6年夏以降の大幅な接種需要の増加により、接種を希望しても受けられなかった方がいる状況等を踏まえ、令和7年3月末ま
- 【教育情報センター】「ものがたりシアター」のお知らせ (新潟県)
[2025/02/21 17:30:22]情報センターのプラネタリウムでは毎月、お子様向けのアニメを上映しています。入場は無料!ぜひ、お気軽にご来場ください。●日時2月22日(土)午前10時30分〜●上映アニメ「チャーリィとこぐまの
- 防犯情報 (新潟県)
[2025/02/21 15:30:23]胎内市内において、作業小屋から玄米入りの米袋が盗まれる盗難被害が発生しました。現在、米は価格が高騰していることから、倉庫等で保管する際の盗難防止対策をお願いします。[防犯ポイント]・玄米等、