防災行政無線の定時放送(チャイム)の変更について |
2024/03/28 18:40:38 |
市では、これまで地域ごとに統一されていなかった定時放送(チャイム)を統一し、災害時の迅速な情報伝達を行うため、4月1日より、以下のとおり定時放送について変更いたします。ご理解とご協力をお願いいたします。
・村上地域 午後4時のチャイム → 廃止
・山北地域 午前11時30分のチャイム →正午に統一
・山北地域 午後9時の定時放送 → 廃止
※その他のチャイムについては、今までどおり流れます。
問い合わせ先:総務課危機管理室 TEL:0254-53-2111
-------------------------------
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
■配信 村上市役所 総務課危機管理室(TEL 0254-53-2111)
■登録解除 https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/bousai-bousainet.html
--------------------------------
むらかみ情報ねっと
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報(神林地域) (新潟県)
[2025/05/26 08:28:54]
日時:5月26日午前7時5分頃場所:山屋地内高速道路村上瀬波温泉インターチェンジ付近情報:熊1頭(1.0m程度)、高速道路を横断し、山屋集落方面へ降りて行った熊を見かけたときは、村上警察署(
- 停電復旧情報(5/25) (新潟県)
[2025/05/25 19:10:31]
東北電力ネットワーク村上電力センターからのお知らせです。本日(5/25)発生した村上地域と朝日地域の停電は復旧しました。東北電力ネットワークでは停電時や復旧時の情報をスマートフォンへプッシュ
- 停電発生情報(5/25) (新潟県)
[2025/05/25 17:37:08]
東北電力ネットワーク村上電力センターからのお知らせです。現在、次の地域で停電が発生しています。村上地域小谷、上山田、日下、山辺里、下相川、下山田、新町、仲間町、朝日地域新屋、石住、大場沢、釜
- 行方不明者の発見にご協力ください(山北地域) (新潟県)
[2025/05/25 15:13:55]
村上警察署からのお知らせです。村上市山北地区にお住まいの30歳代の女性の行方が分からなくなっています。[行方不明となった日時]5月24日午前0時ころ[行方不明となった場所]村上市山北地区[行
- 『認知症サポーター養成講座』を開催します (新潟県)
[2025/05/25 10:00:11]
市では、認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう、ご近所同士の見守り活動に取り組んでいます。その一環として、ワンちゃんとの散歩の際に認知症の方と接する際のポイントを学んで