新潟県 むらかみ防災防犯情報ねっと
【新型コロナ】日曜・祝日の臨時無料検査所について(12/16)
2022/12/16 10:00:28
スポンサーリンク
新潟県 むらかみ防災防犯情報ねっと
(スマートフォン版)
現在、新潟県で設置しています新型コロナ感染症の無料検査所について、村上市でも日曜・祝祭日の臨時検査所(抗原定性検査)を開設しますので感染に不安を感じる方はご利用ください。
※無症状の方が対象です。症状のある方は、かかりつけ医か下記の【新潟県新型コロナ受診・相談センター窓口】にご相談ください。

(臨時検査所)※抗原定性検査のみ
期間:令和4年12月18日(日曜日)〜令和5年1月9日(月曜日)までの日曜、祝日 
※開設時間は、それぞれの店舗によって異なりますので事前にお問い合わせください。

●12/18(日)
 すがいやっきょく 緑町店 10:00-15:00
 (村上市緑町2-1-12 電話 0254-62-7920)
●12/25(日)
 すがいやっきょく 緑町店 10:00-15:00
 (村上市緑町2-1-12 電話 0254-62-7920)
●1/8(日)
 大町キムラ薬局 駅前店 9:00-14:00
 (村上市田端町3-38 電話 0254-53-6530)
●1/9(月)
 すがいやっきょく 緑町店 10:00-15:00
 (村上市緑町2-1-12 電話 0254-62-7920)

※12月30日・・・大町キムラ薬局 駅前店、坂町薬局が開設


*---------------------------*
◆発熱など症状がある方は かかりつけ医か下記にまずは電話で相談
【新潟県新型コロナ受診・相談センター窓口】
毎日24時間対応(土日・祝日含む)
電話:025-256-8275
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/corona-center1109.html

*--------------------------*
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
■配信 村上市総務課危機管理室(電話:0254-53-2111)
■登録解除
https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/bousai-bousainet.html

【むらかみ防災・防犯情報ねっと】メールマガジン
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved 【村上保健所】(平日 午前8時30分〜午後5時15分)
電話:0254-53-8368

◆無症状の方の相談窓口
【新潟県新型コロナウイルス感染症コールセンター】
平日午前8時30分〜午後5時
電話:025-282-1754
*--------------------------*
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
■配信 村上市総務課危機管理室(電話:0254-53-2111)
■登録解除
https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/bousai-bousainet.html

【むらかみ防災・防犯情報ねっと】メールマガジン
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
新潟県 むらかみ防災防犯情報ねっと
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃情報(山北地域) (新潟県)
    [2025/10/25 18:55:32]
    日時:10月25日午後6時頃場所:浜新保地内墓地付近情報:熊1頭の目撃情報がありました。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してください。熊を見かけたときは、村
  • [鎮火]火災情報 (新潟県)
    [2025/10/25 17:37:57]
    (村上地区)村上市大関地内で発生した一般建物火災は鎮火しました。■お問い合わせ先村上市消防本部(TEL0254-53-0119)このメールアドレスは送信専用となっています。このまま返信いただ
  • 【教育情報センター】プラネタリウム上映のお知らせ (新潟県)
    [2025/10/25 17:30:10]
    明日26日(日)は、プラネタリウムの上映日!ぜひ、お気軽にご来場ください。●時間(1)午前11時から(2)午後1時30分から(3)午後3時から●内容「秋の星座解説変光星とグッドリック」プラネ
  • 熊の目撃情報(村上地域) (新潟県)
    [2025/10/25 17:20:17]
    日時:10月25日午後4時20分頃場所:羽下ケ渕地内国道345号付近情報:熊1頭が三面川方向に移動していた熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してください。熊を
  • 熊の目撃情報(山北地域) (新潟県)
    [2025/10/25 17:14:02]
    日時:10月25日午後4時50分頃場所:上大鳥地内バス停付近情報:子熊2頭の目撃情報がありました。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してください。熊を見かけた

新潟県 の防犯・防災メール (27)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【新型コロナ】日曜・祝日の臨時無料検査所について(12/16)