【新型コロナウイルス感染症 ワクチン情報】(12/15) |
2022/12/15 13:10:20 |
新潟市で乳幼児(6か月〜4歳)を対象とした集団接種が実施されます。
生後6か月〜4歳で新潟県内に住民票がある方が対象となりますので、接種を希望する方はお申込みください。
■対象者
生後6か月〜4歳で新潟県内に住民票があり、各市町村が発行する接種券をお持ちの方
■接種するワクチン
乳幼児用ファイザー社ワクチン
■接種日程(各日120人)
1回目 1/8(日)、1/9(月)
2回目 1/29(日)、1/30(月)
3回目 3/26(日)、3/27(月)
■会場(駐車無料)
桜木ショッピングセンター(新潟市中央区女池南1丁目7−16)
※小児科医が常駐します。
■接種予約
新潟市に住民票がない方で県内市町村にお住まいの方
乳幼児専用コールセンター(025-250-0707)への電話予約
※電話予約のみ。
コールセンターの受付時間は午前8時30分から午後6時までです。
(土日・祝日含。12/29〜1/3は休業)
■詳しい情報は、下記にてご確認ください。
医療調整本部Twitter :https://twitter.com/fukushihokenngt
ホームページ掲載情報:https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kanyaku/nyuuyouji-vaccine-niigata.html
< お問い合わせ先 >
◆村上市新型コロナワクチン接種コールセンター(電話: 0570-001186)
*--------------------------*
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
■配信 村上市総務課 危機管理室(電話: 0254-53-2111)
■登録解除
https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/bousai-bousainet.html
*--------------------------*
【むらかみ防災・防犯情報ねっと】メールマガジン
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報(村上地域) (新潟県)
[2025/05/28 19:52:44]
日時:5月28日午後6時47分頃場所:山居町二丁目地内JR羽越本線踏切付近情報:熊1頭(1m前後)、踏切を横切り七湊方向へ移動熊を見かけたときは、村上警察署(0254-52-0110)、また
- 即時音声合成 (新潟県)
[2025/05/28 11:02:11]
緊急放送中です。このメールアドレスは送信専用となっています。このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン
- Jアラート全国一斉訓練を実施します (新潟県)
[2025/05/28 10:50:15]
本日、午前11時に防災行政無線を使った全国一斉の試験放送を行います。また、以下の内容が、メール等で配信されます。配信タイトル「即時音声合成」配信本文「緊急放送中です。」災害とお間違えのないよ
- 熊の目撃情報(村上地域) (新潟県)
[2025/05/27 18:59:10]
日時:5月27日午後5時54分頃場所:村上瀬波温泉インターチェンジ付近情報:熊1頭熊を見かけたときは、村上警察署(0254-52-0110)、または村上市役所(0254-53-2111)まで
- 5月28日Jアラートによる試験放送を行います (新潟県)
[2025/05/27 18:40:11]
明日、午前11時に防災行政無線を使った全国一斉の試験放送を行います。災害とお間違えのないようご注意ください。問い合わせ先総務課危機管理室(TEL:0254-53-2111)このメールアドレス