|
【新型コロナウイルス感染症 ワクチン情報】(12/15) |
|
2022/12/15 13:10:20 |
新潟市で乳幼児(6か月〜4歳)を対象とした集団接種が実施されます。
生後6か月〜4歳で新潟県内に住民票がある方が対象となりますので、接種を希望する方はお申込みください。
■対象者
生後6か月〜4歳で新潟県内に住民票があり、各市町村が発行する接種券をお持ちの方
■接種するワクチン
乳幼児用ファイザー社ワクチン
■接種日程(各日120人)
1回目 1/8(日)、1/9(月)
2回目 1/29(日)、1/30(月)
3回目 3/26(日)、3/27(月)
■会場(駐車無料)
桜木ショッピングセンター(新潟市中央区女池南1丁目7−16)
※小児科医が常駐します。
■接種予約
新潟市に住民票がない方で県内市町村にお住まいの方
乳幼児専用コールセンター(025-250-0707)への電話予約
※電話予約のみ。
コールセンターの受付時間は午前8時30分から午後6時までです。
(土日・祝日含。12/29〜1/3は休業)
■詳しい情報は、下記にてご確認ください。
医療調整本部Twitter :https://twitter.com/fukushihokenngt
ホームページ掲載情報:https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kanyaku/nyuuyouji-vaccine-niigata.html
< お問い合わせ先 >
◆村上市新型コロナワクチン接種コールセンター(電話: 0570-001186)
*--------------------------*
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
■配信 村上市総務課 危機管理室(電話: 0254-53-2111)
■登録解除
https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/bousai-bousainet.html
*--------------------------*
【むらかみ防災・防犯情報ねっと】メールマガジン
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報(荒川地域) (新潟県)
[2025/10/24 19:21:04]
日時:10月24日午後6時40分頃場所:貝附地内民家近くの畑情報:熊1頭(1m前後)が目撃されました。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してください。熊を見か
- 【教育情報センター】「ものがたりシアター」のお知らせ (新潟県)
[2025/10/24 17:30:22]
情報センターのプラネタリウムでは毎月、お子様向けのアニメを上映しています。入場は無料!ぜひ、お気軽にご来場ください。●日時10月25日(土)午前10時30分〜●上映アニメ「かんすけさんとふし
- 熊の目撃情報(朝日地域) (新潟県)
[2025/10/24 17:23:23]
日時:10月24日午後5時15分頃場所:塩野町地内朝日自動車付近情報:子熊1頭(50cm程度)が目撃されました。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してください
- 放任果樹対策について (新潟県)
[2025/10/24 16:10:09]
村上市では、下記の条件で高枝チェーンソーの貸出しを行っておりますので、農林水産課(0254-53-3369)までご相談ください。〈使用・借用遵守事項〉・クマ出没対策として使用すること・貸出し
- 命を守るため熊に厳重警戒してください (新潟県)
[2025/10/24 16:00:24]
熊の目撃が、市街地の近くなどで、多く確認されています。新潟県では「クマ出没特別警報」を発表し、注意を呼び掛けています。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、人身被害を防ぐた