10月1日から自転車保険の加入が義務化されます(9/27) |
2022/09/27 16:48:46 |
【10月1日から自転車保険の加入が義務化】
4月1日に「新潟県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」が施行されました。自転車の事故で相手方の怪我の治療費などを補償するするために自転車保険に加入しなければなりません。保険の名称や保険金額、補償内容は、保険会社によって異なります。ご自身に合った保険等に加入してください。
なお、交通災害共済は自身の怪我に対する共済のため、義務化される自転車保険内容の対象にはなりません。
○対象者
・自転車利用者やその保護者
・事業活動で自転車を利用する事業者
・自転車貸付業者
※すでにお持ちの自転車も含みます
○個人向けの保険の種類
・個人賠償責任保険
・共済
・団体保険
・TSマーク付帯保険
・クレジットカード付帯保険
詳しくは
https://www.city.murakami.lg.jp/soshiki/25/jitensya-hoken.html
■問 市民課生活人権室
(市役所本庁内2233)
■配信 村上市役所 総務課危機管理室(TEL0254-53-2111)
■登録解除 http://www.city.murakami.lg.jp/mobile/mailmaga/
----------------------------------------
むらかみ情報ねっと
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報(朝日地域) (新潟県)
[2025/10/05 08:59:20]
日時:10月5日午前8時20分頃場所:石住地内情報:熊1頭が県道を横切り、山側へ移動した。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、特にご注意ください。熊を見かけたときは、村上
- 熊の痕跡情報(朝日地域) (新潟県)
[2025/10/05 08:31:37]
日時:10月5日午前6時30分頃場所:檜原地内集落内民家脇情報:栗が食べられていた。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、特にご注意ください。熊を見かけたときは、村上警察署
- 熊の目撃情報(村上地域) (新潟県)
[2025/10/04 17:46:42]
日時:10月4日午後5時15分頃場所:瀬波橋左岸側付近情報:熊1頭体長60cmくらい家の戸締りを徹底し、外出するときは十分に注意してください。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していま
- 【お知らせ】とんと昔の会in若林邸について (新潟県)
[2025/10/04 17:30:14]
〜おしゃぎり会館よりイベントのお知らせ〜明日、10月5日(日)に若林家住宅にて「とんと昔の会in若林邸」を開催します。武家屋敷での昔語り。お気軽にご来場ください。■日時■令和7年10月5日(
- 熊の目撃情報(村上地域) (新潟県)
[2025/10/04 06:00:11]
日時:10月4日午前3時00分頃場所:学校町地内学校町交差点付近情報:熊1頭体長70cmくらい家の戸締りを徹底し、外出するときは十分に注意してください。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発