|
【8月豪雨災害】被災者無料入湯サービスの延長について |
|
2022/08/18 15:18:42 |
8月20日以降の入湯サービスを市入浴施設に限定して延長します。
対 象 者 避難所入所者、荒川地区、神林地区川部・小岩内集落、朝日地区高根集落などの
自宅入浴施設が被災された方。
送迎バス 荒川地区・神林地区から朝日まほろばふれあいセンター行きの送迎バスを各一日
一便運行する。
期 間 8月20日(土)から当面の間
対象施設、受付時間
荒川ゴルフ場 9:00〜20:00(21:00閉館)
瀬波温泉:あかまつ荘 9:30〜18:30(19:00閉館)
朝日まほろばふれあいセンター 10:00〜20:30(21:00閉館)8/30(火)休館日
利用方法 各施設受付で対象者受付を設け、氏名を記入し入浴する。
入 浴 料 対象者は無料
■お問い合わせ先:観光課
TEL0254-53-2111
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
■配信 村上市役所 総務課危機管理室(TEL 0254-53-2111)
■登録解除 https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/bousai-bousainet.html
----------------------------------------
むらかみ情報ねっと
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- イノシシの目撃情報(朝日地域) (新潟県)
[2025/10/26 22:30:29]
日時:10月26日午後9時20分頃場所:中原地内朝日みどり小学校付近情報:イノシシ4頭(体長70cm程度)が目撃されました。イノシシを見かけたときは、村上警察署(0254-52-0110)、
- イノシシの目撃情報(朝日地域) (新潟県)
[2025/10/26 22:09:54]
日時:10月26日午後9時20頃場所:中原地内朝日みどり小学校付近情報:イノシシ4頭(いずれも体長70c程度)が目撃されました。イノシシを見かけたときは、村上警察署(0254-52-0110
- 熊の目撃情報(山北地域) (新潟県)
[2025/10/26 13:44:02]
日時:10月26日午後1時15分頃場所:塔下地内集落センター付近情報:子熊1頭の目撃情報がありました。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してください。熊を見か
- 熊の痕跡情報(神林地域) (新潟県)
[2025/10/26 11:17:31]
日時:10月26日午前10時頃場所:桃川地内林道長峯線開墾畑付近情報:熊の足跡、糞があった熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してください。熊のエサとなる生ゴミ
- 熊の目撃情報(山北地域) (新潟県)
[2025/10/26 06:50:18]
日時:10月26日午前6時頃場所:北田中地内民家近くのイチョウの木付近情報:親熊1頭と子熊2頭の目撃情報がありました。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してく