【新型コロナウイルス感染症 ワクチン情報】(5/2) |
2022/05/02 09:00:48 |
スポンサーリンク
■新型コロナ ワクチン情報■
■ゴールデンウィーク(5/2~5/8)のコールセンター受付について
・受付する日 5/2(月)、5/6(金)
・お休みの日 5/3(火)、5/4(水)、5/5(木)、5/7(土)、5/8(日)
・インターネットでの予約は上記に関わらず24時間可能です。
■3回目接種について
<接種券について>
・令和3年11月30日までに2回目接種した人に接種券を送付しました。
接種券が届いていない人や、紛失した人はコールセンターにお問い合わせください。
<予約について>
・5月28日(土)までの予約を受付しています。お早めにご予約ください。
■小児接種(5歳から11歳)について
<接種券について>
・予約に必要な接種券は、接種を希望する人に送付しています。
・意向調査で接種を希望すると回答した人には、5月9日(月)に発送予定です。
・接種券は随時お送りしていますので、希望する人はコールセンターにお申し出ください。
<予約について>
・5月以降の1回目接種は5月23日(月)からです。※2回目は3週間後の同じ曜日・時間
・予約受付は5月9日(月)からですので、接種券をご確認の上ご予約ください。
< お問い合わせ先 >
◆村上市新型コロナワクチン接種コールセンター(電話: 0570-001186 )
※接種予約は24時間対応可能なインターネットが便利です。
https://jump.mrso.jp/152129/
*--------------------------*
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
■配信 村上市総務課 危機管理室(電話: 0254-53-2111 )
■登録解除
https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/bousai-bousainet.html
*--------------------------*
【むらかみ防災・防犯情報ねっと】メールマガジン
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
■ゴールデンウィーク(5/2~5/8)のコールセンター受付について
・受付する日 5/2(月)、5/6(金)
・お休みの日 5/3(火)、5/4(水)、5/5(木)、5/7(土)、5/8(日)
・インターネットでの予約は上記に関わらず24時間可能です。
■3回目接種について
<接種券について>
・令和3年11月30日までに2回目接種した人に接種券を送付しました。
接種券が届いていない人や、紛失した人はコールセンターにお問い合わせください。
<予約について>
・5月28日(土)までの予約を受付しています。お早めにご予約ください。
■小児接種(5歳から11歳)について
<接種券について>
・予約に必要な接種券は、接種を希望する人に送付しています。
・意向調査で接種を希望すると回答した人には、5月9日(月)に発送予定です。
・接種券は随時お送りしていますので、希望する人はコールセンターにお申し出ください。
<予約について>
・5月以降の1回目接種は5月23日(月)からです。※2回目は3週間後の同じ曜日・時間
・予約受付は5月9日(月)からですので、接種券をご確認の上ご予約ください。
< お問い合わせ先 >
◆村上市新型コロナワクチン接種コールセンター(電話: 0570-001186 )
※接種予約は24時間対応可能なインターネットが便利です。
https://jump.mrso.jp/152129/
*--------------------------*
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
■配信 村上市総務課 危機管理室(電話: 0254-53-2111 )
■登録解除
https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/bousai-bousainet.html
*--------------------------*
【むらかみ防災・防犯情報ねっと】メールマガジン
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- イノシシの目撃情報(山北地域) (新潟県)
[2025/05/05 19:48:38]日時:5月5日午後5時56分頃場所:勝木地内情報:イノシシが山北小学校付近に出没したイノシシを見かけたときは、村上警察署(0254-52-0110)、または村上市山北支所(0254-77-3
- クマと遭遇しないための対策をお願いします (新潟県)
[2025/05/02 17:45:11]最近、住宅地や道路等でクマが目撃されています。登山や山菜取りなどでクマの被害に合わないために、次の対策をお願いします。・クマの出没が多い山林・草むらには、なるべく近づかない。・早朝・夜間の外
- 【中央図書館】こどもの読書週間イベント開催! (新潟県)
[2025/05/02 17:30:22]4月23日から5月12日の「こどもの読書週間・2025」にあわせて、村上市立中央図書館ではさまざまなイベントや、特別展示を行っています。明日、5月3日(土)からは工作教室を開催!ぜひ、お気軽
- 熊の目撃情報(山北地域) (新潟県)
[2025/05/01 18:56:54]日時:5月1日午後6時20分頃場所:芦谷地内芦谷センターの裏側情報:熊1頭が山に移動しました。熊を見かけたときは、村上警察署(0254-52-0110)、または山北支所(0254-77-31
- 【環境啓発講座】ゴーヤでグリーンカーテンを作りませんか (新潟県)
[2025/05/01 18:30:16]グリーンカーテンは、夏の強い日差しを和らげることで、エアコンの消費電力を抑え、地球温暖化対策にもつながります。ゴーヤのグリーンカーテンの上手な育て方を学び、この夏を快適に過ごしませんか。参加