【新型コロナウイルス感染症 情報】(4/1) |
2022/04/01 16:30:08 |
スポンサーリンク
■村上市内 感染症患者 発生状況 ■
4/1(金) 3名
◆感染の影響により休止している市施設
勝木(山北地区)デイサービスセンター ゆり花荘(当面の間)
◆職員の新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
3月30日、4月1日にデイサービスセンターゆり花荘職員2名の新型コロナウイルス感染症の陽性が確認されました。安全が確認されるまで、当面の間、施設を休止いたします。
基本的な感染症対策を徹底してください。
・手洗い
・手や指の消毒
・三密(密閉・密集・密接)を避ける
・マスク着用
◆飲食を伴う会合の際に注意・工夫いただきたいこと
こんなことに注意!!
・体調不良時には不参加
・飲み会前には検査を徹底
・人数をできる限り絞る
形式には工夫を!
・着座での実施
・お酌はNG
・短時間で行う
◆市販の検査キットは「体外診断用医薬品」を!
国が承認した医療用の抗原検査キットには、
【体外診断用医薬品】と表示されています。
国が承認した「体外診断用医薬品」かどうかをよく確認してから購入しましょう!
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kanyaku/1195575390951.html
◆不安な場合は無料検査を!
無症状の方向け無料PCR等検査所 (※6/30まで延長)
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kanyaku/pcrpackage.html
感染に不安を感じる方は、無料で受けられる検査をご利用ください。
■市の対策レベル
現在の村上市の対策レベルはレベル1です
https://www.city.murakami.lg.jp/site/korona/taiou2.html
*---------------------------*
◆発熱など症状がある方の相談窓口
かかりつけ医か下記にまずは電話で相談
【新潟県新型コロナ受診・相談センター窓口】
毎日24時間対応(土日・祝日含む)
電話:025-256-8275
025-385-7541
025-385-7634
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/corona-center1109.html
【村上保健所】 (平日 午前8時30分〜午後5時15分)
電話:0254-53-8368
◆無症状の方の相談窓口
【新潟県新型コロナウイルス感染症コールセンター】
平日 午前8時30分〜午後5時
電話:025-282-1754
※感染者情報は、保健所(新潟県)が公表している情報をもとにお知らせしております。
*--------------------------*
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
■配信 村上市総務課 危機管理室(電話:0254-53-2111)
■登録解除
https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/bousai-bousainet.html
*--------------------------*
【むらかみ防災・防犯情報ねっと】メールマガジン
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
4/1(金) 3名
◆感染の影響により休止している市施設
勝木(山北地区)デイサービスセンター ゆり花荘(当面の間)
◆職員の新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
3月30日、4月1日にデイサービスセンターゆり花荘職員2名の新型コロナウイルス感染症の陽性が確認されました。安全が確認されるまで、当面の間、施設を休止いたします。
基本的な感染症対策を徹底してください。
・手洗い
・手や指の消毒
・三密(密閉・密集・密接)を避ける
・マスク着用
◆飲食を伴う会合の際に注意・工夫いただきたいこと
こんなことに注意!!
・体調不良時には不参加
・飲み会前には検査を徹底
・人数をできる限り絞る
形式には工夫を!
・着座での実施
・お酌はNG
・短時間で行う
◆市販の検査キットは「体外診断用医薬品」を!
国が承認した医療用の抗原検査キットには、
【体外診断用医薬品】と表示されています。
国が承認した「体外診断用医薬品」かどうかをよく確認してから購入しましょう!
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kanyaku/1195575390951.html
◆不安な場合は無料検査を!
無症状の方向け無料PCR等検査所 (※6/30まで延長)
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kanyaku/pcrpackage.html
感染に不安を感じる方は、無料で受けられる検査をご利用ください。
■市の対策レベル
現在の村上市の対策レベルはレベル1です
https://www.city.murakami.lg.jp/site/korona/taiou2.html
*---------------------------*
◆発熱など症状がある方の相談窓口
かかりつけ医か下記にまずは電話で相談
【新潟県新型コロナ受診・相談センター窓口】
毎日24時間対応(土日・祝日含む)
電話:025-256-8275
025-385-7541
025-385-7634
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/corona-center1109.html
【村上保健所】 (平日 午前8時30分〜午後5時15分)
電話:0254-53-8368
◆無症状の方の相談窓口
【新潟県新型コロナウイルス感染症コールセンター】
平日 午前8時30分〜午後5時
電話:025-282-1754
※感染者情報は、保健所(新潟県)が公表している情報をもとにお知らせしております。
*--------------------------*
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
■配信 村上市総務課 危機管理室(電話:0254-53-2111)
■登録解除
https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/bousai-bousainet.html
*--------------------------*
【むらかみ防災・防犯情報ねっと】メールマガジン
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【村上市立中央図書館】図書館通信4月号 (新潟県)
[2025/04/09 12:40:11]村上市立中央図書館では、広報紙「図書館通信」を毎月作成しています。その月の図書館イベントやお知らせ、展示の紹介、新着図書の案内などを掲載しております。今月は、4月26日からはじまる「こどもの
- 「みんなのエルフ文庫」による紙芝居イベント開催! (新潟県)
[2025/04/09 12:30:18]「みんなのエルフ文庫」による紙芝居イベントを開催します。小さなお子様から大人まで楽しめる内容です。入場無料、申し込みも不要です。ぜひ、お気軽におこし下さい。イベント「紙しばいだよ全員集合!」
- 春の火災予防運動防火啓発活動について (新潟県)
[2025/04/05 09:30:12]本日、春の火災予防運動に伴う防火啓発活動を下記のとおり行います。はしご車もきますので、是非お立ち寄りください。・日時令和7年4月5日(土)11時00分から12時00分まで・場所原信村上インタ
- 【図書館】4月の読み聞かせ (新潟県)
[2025/04/04 17:40:13]【中央図書館】午前11時〜5日(土)・8日(火)・12日(土)15日(火)・19日(土)・22日(火)26日(土)・29日(火・祝)図書館内、児童室「おはなしコーナー」にて参加自由、申込み不
- 春の全国交通安全運動 (新潟県)
[2025/04/04 10:00:39]この運動は、交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的とします。■実施期間4月6日(日曜日)から4月1