|
新型コロナウイルス感染症について(8/31) |
|
2021/08/31 18:10:38 |
現在、新潟県全域に「特別警報」が発令されています。
新潟県から特別措置法に基づく営業時間短縮の要請が出されました。
要請期間は、9月3日から9月16日までの2週間です。
対象となる施設は、「接待を伴う飲食店」、「酒類を提供する飲食店」です。
9月3日から16日までのすべての期間、ご協力いただいた飲食店には、「協力金」が支給されます。
本日、営業許可を受けている事業者の皆様へ、「協力要請通知」を郵送いたしましたので、ご確認ください。詳しくは、市のホームページでもご確認できます。
感染の拡大を食い止めるため、対象となる事業者の皆様には、ご理解とご協力をお願いします。
現在、当面の間、利用を休止している、市の公共施設については、特別警報期間の、9月16日まで休止いたします。
市民の皆様には、ご不便をおかけしますがご協力をお願いします。
感染拡大防止のため、引き続き、「命を守る取組」、「命を守る行動」、をお願いします。
【新潟県新型コロナ受診・相談センター窓口】
電話:025-256-8275(毎日24時間対応(土日・祝日含む))
■直近一週間(8/25〜8/31)の市内感染者数 4人(対策レベル3継続中)
対策レベル0:直近一週間の市内感染者数 0〜2人
対策レベル1:直近一週間の市内感染者数 3〜5人以上
対策レベル2:直近一週間の市内感染者数 6〜11人以上
対策レベル3:直近一週間の市内感染者数 12人以上
■感染状況における市の対応
https://www.city.murakami.lg.jp/site/korona/taiou2.html
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
■配信 村上市総務課 危機管理室(TEL0254-53-2111)
■登録解除 http://www.city.murakami.lg.jp/mobile/mailmaga/
----------------------------------------
むらかみ情報ねっと
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の痕跡情報(神林地域) (新潟県)
[2025/10/26 11:17:31]
日時:10月26日午前10時頃場所:桃川地内林道長峯線開墾畑付近情報:熊の足跡、糞があった熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してください。熊のエサとなる生ゴミ
- 熊の目撃情報(山北地域) (新潟県)
[2025/10/26 06:50:18]
日時:10月26日午前6時頃場所:北田中地内民家近くのイチョウの木付近情報:親熊1頭と子熊2頭の目撃情報がありました。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してく
- 熊の目撃情報(山北地域) (新潟県)
[2025/10/25 18:55:32]
日時:10月25日午後6時頃場所:浜新保地内墓地付近情報:熊1頭の目撃情報がありました。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してください。熊を見かけたときは、村
- [鎮火]火災情報 (新潟県)
[2025/10/25 17:37:57]
(村上地区)村上市大関地内で発生した一般建物火災は鎮火しました。■お問い合わせ先村上市消防本部(TEL0254-53-0119)このメールアドレスは送信専用となっています。このまま返信いただ
- 【教育情報センター】プラネタリウム上映のお知らせ (新潟県)
[2025/10/25 17:30:10]
明日26日(日)は、プラネタリウムの上映日!ぜひ、お気軽にご来場ください。●時間(1)午前11時から(2)午後1時30分から(3)午後3時から●内容「秋の星座解説変光星とグッドリック」プラネ