新潟県 むらかみ防災防犯情報ねっと
【新型コロナウイルス感染症対策】警報発令(新潟県)
2021/07/16 17:53:36
スポンサーリンク
新潟県 むらかみ防災防犯情報ねっと
(スマートフォン版)
新潟県から新型コロナウイルス感染症に関する警報が発令されました。

市民の皆様には次のことに十分心がけていただきますようお願いします。

<感染拡大防止のために守っていただきたいこと>
〜マスク着用、手指の消毒等の基本的対策は引き続き徹底〜

[1] 緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置適用都道府県との往来は慎重に
◆県外と往来しなければならない場合は、飲み会や接待を伴う飲食は控える
◆帰県後も感染の可能性を考え慎重な行動を

[2] 飲食を伴う会合では感染防止対策を徹底
◆他県の方など、普段顔を合わせない方との飲み会については慎重に判断

新潟県ホームページ
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/

体調が悪いと感じたら、迷わず受診・検査の徹底をお願いします。
【新潟県新型コロナ受診・相談センター窓口】
電話:025-256-8275(毎日24時間対応(土日・祝日含む)


このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。

■配信 村上市総務課 危機管理室(TEL0254-53-2111)
■登録解除 http://www.city.murakami.lg.jp/mobile/mailmaga/

----------------------------------------
むらかみ情報ねっと
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
新潟県 むらかみ防災防犯情報ねっと
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 『認知症サポーター養成講座』を開催します (新潟県)
    [2025/05/25 10:00:11]
    市では、認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう、ご近所同士の見守り活動に取り組んでいます。その一環として、ワンちゃんとの散歩の際に認知症の方と接する際のポイントを学んで
  • イノシシの目撃情報(村上地域) (新潟県)
    [2025/05/24 20:17:26]
    日時:5月24日午後7時18分頃場所:泉町地内市道堤防線情報:イノシシ1頭、体長1m位イノシシを見かけたときは、村上警察署(0254-52-0110)、または村上市役所(0254-53-21
  • 熊の目撃情報(山北地域) (新潟県)
    [2025/05/24 17:43:47]
    日時:5月24日午後4時50分頃場所:寒川地内狐崎駐車場付近情報:子熊1頭の目撃情報あり熊を見かけたときは、村上警察署(0254-52-0110)、または山北支所(0254-77-3111)
  • 【教育情報センター】プラネタリウム上映のお知らせ (新潟県)
    [2025/05/24 17:30:12]
    明日25日(日)は、プラネタリウムの上映日!ぜひ、お気軽にご来場ください。●時間(1)午前11時から(2)午後1時30分から(3)午後3時から●内容「北斗七星にまつわる中国のお話」プラネタリ
  • イノシシの目撃情報(山北地域) (新潟県)
    [2025/05/23 18:21:30]
    日時:5月23日午後5時50分頃場所:勝木地内学童保育所付近情報:イノシシが山へ移動した。イノシシを見かけたときは、村上警察署(0254-52-0110)、または村上市山北支所(0254-7

新潟県 の防犯・防災メール (27)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【新型コロナウイルス感染症対策】警報発令(新潟県)