新型コロナウイルスワクチンの接種について |
2021/04/17 09:58:37 |
スポンサーリンク
令和3年度に65歳以上となる方に、新型コロナウイルスワクチン接種に必要な接種券を郵送いたしました。
お手元に届きましたら、同封物をご確認ください。
(接種には予約が必要です)
新型コロナウイルスワクチン接種は、必ず予約をしてから接種していただきます。
予約は、4月22日(木)午前8時30分から電話で受け付けます。予約をしていない方は接種できません。
(予約先電話番号)
■村上市新型コロナワクチン接種コールセンター
電話番号 0570-001186 (8:30〜19:00)
(当日の持ち物)
・接種券 ・予診票 ・保険証 ・本人確認書類 ・おくすり手帳(持っている人のみ)
※本人確認書類は 、下記のいずれか一つをご持参ください。
・運転免許証 ・マイナンバーカード ・パスポート
・住基カード ・在留資格認定証明書 ・保険証
16歳から64歳までの方への接種券送付時期は、国の方針が示され次第お知らせします。
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
■配信:村上市新型コロナワクチン接種コールセンター
電話番号 0570-001186 (8:30〜19:00)
■登録解除 http://www.city.murakami.lg.jp/mobile/mailmaga/
----------------------------------------
むらかみ情報ねっと
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
お手元に届きましたら、同封物をご確認ください。
(接種には予約が必要です)
新型コロナウイルスワクチン接種は、必ず予約をしてから接種していただきます。
予約は、4月22日(木)午前8時30分から電話で受け付けます。予約をしていない方は接種できません。
(予約先電話番号)
■村上市新型コロナワクチン接種コールセンター
電話番号 0570-001186 (8:30〜19:00)
(当日の持ち物)
・接種券 ・予診票 ・保険証 ・本人確認書類 ・おくすり手帳(持っている人のみ)
※本人確認書類は 、下記のいずれか一つをご持参ください。
・運転免許証 ・マイナンバーカード ・パスポート
・住基カード ・在留資格認定証明書 ・保険証
16歳から64歳までの方への接種券送付時期は、国の方針が示され次第お知らせします。
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
■配信:村上市新型コロナワクチン接種コールセンター
電話番号 0570-001186 (8:30〜19:00)
■登録解除 http://www.city.murakami.lg.jp/mobile/mailmaga/
----------------------------------------
むらかみ情報ねっと
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防犯情報 不審者事案の発生について (新潟県)
[2024/11/26 17:35:13][発生日時]令和6年11月25日(月)午後3時ころ[発生場所]村上市三之町地内歩道上[本文]下校中の児童が、徒歩で近付いてきた男にあごを触られ、話しかけられる事案が発生しました。[行為者の特
- 「森を守ること〜人と木のしごと〜」テレビ・ラジオ放送について (新潟県)
[2024/11/26 12:30:15]村上市の「林業」にスポットをあてたテレビ番組とラジオ番組の第8回目を放送します。今回のテレビ放送は「鮭のふるさと三面川と森づくりの関係」というテーマで放送します。【ラジオ放送日時】2024年
- 朝日地区公民館「大きな文字を書こう」こども書道体験のお知らせ (新潟県)
[2024/11/25 18:35:11]朝日地区公民館講座「こども書道体験」を開催いたします。こども書道体験では書道を通じてこどもたちの個性を伸ばしたいと考えています。「大きな紙に大きな筆で、大きな文字を書く」ことからのびのびとし
- 「大池の鳥を見る会」の中止について (新潟県)
[2024/11/25 18:00:30]市報11月15日号に掲載し、12月1日(日)に開催を予定しておりました「大池の鳥を見る会」について、鳥インフルエンザウイルス感染拡大防止のためのお幕場・大池公園閉鎖の延長により、イベントは中
- 【介護者のつどい】開催のお知らせ (新潟県)
[2024/11/25 10:00:47]認知症の人を介護しているご家族を対象に、介護者のつどいを開催します。「認知症の家族とどう接したらいいの?」「認知症介護の悩みを聞いてほしい…。」介護者同士、ゆっくりお話ししませんか?◆とき: