避難準備・高齢者等避難開始を発令 |
2018/09/30 15:00:05 |
スポンサーリンク
本日深夜から明日明け方にかけて台風24号が最接近することから、15時00分に村上市内全域を対象として「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。
高齢者や介助が必要な方など避難に時間がかかる方は、食料や毛布など必要なものを持参して避難を開始してください。
そのほかの方も避難の準備を整え、気象情報に注意して、危険だと思ったら早めに避難をしてください。
[避難所]
村上地域(村上小学校、村上南小学校、岩船中学校、瀬波小学校、村上農村環境改善センター、上海府小学校)
荒川地域(荒川地区公民館)
神林地域(砂山小学校、神納中学校)
朝日地域(朝日保健センター)
山北地域(さんぽく会館、山北ゆり花会館)
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
■配信 村上市総務課 危機管理室(TEL0254-53-2111)
■登録解除 http://www.city.murakami.lg.jp/mobile/mailmaga/
----------------------------------------
むらかみ情報ねっと
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
高齢者や介助が必要な方など避難に時間がかかる方は、食料や毛布など必要なものを持参して避難を開始してください。
そのほかの方も避難の準備を整え、気象情報に注意して、危険だと思ったら早めに避難をしてください。
[避難所]
村上地域(村上小学校、村上南小学校、岩船中学校、瀬波小学校、村上農村環境改善センター、上海府小学校)
荒川地域(荒川地区公民館)
神林地域(砂山小学校、神納中学校)
朝日地域(朝日保健センター)
山北地域(さんぽく会館、山北ゆり花会館)
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
■配信 村上市総務課 危機管理室(TEL0254-53-2111)
■登録解除 http://www.city.murakami.lg.jp/mobile/mailmaga/
----------------------------------------
むらかみ情報ねっと
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 村上市介護者のつどい〜“抱え込まない”認知症介護〜 (新潟県)
[2025/02/25 10:00:31]認知症の人への接し方や、介護に関する不安・ストレスとの付き合い方を学び、介護者同士の交流や情報交換の場として、ぜひご参加ください。◆とき:3月7日(金)午後1時30分〜3時30分◆ところ:マ
- 村上市議会3月定例会開催のお知らせ (新潟県)
[2025/02/24 12:30:14]村上市議会3月定例会が2月25日(火)から開催されます。インターネットによる本会議の生中継を配信しますので、ぜひご覧ください。※配信予定は2月25日(火)、26日(水)、28日(金)、3月3
- 村上市プレミアム商品券の購入申し込みについて(2/28まで) (新潟県)
[2025/02/23 13:00:14]物価高騰に対する市民の生活支援と市内経済の活性化を図るため、6,000円分の商品券を5,000円(プレミアム率20%)で販売します。購入申し込みは、2月15日号の市報に折り込みの「村上市プレ
- イノシシの目撃情報(朝日地域) (新潟県)
[2025/02/23 10:05:19]日時:2月22日(土)午後7時30分頃場所:茎太地内熊野神社付近情報:体長1m程度イノシシ1頭が出没イノシシを見かけたときは、村上警察署(0254-52-0110)、または村上市朝日支所(0
- 「地域づくり楽習会」開催のお知らせ (新潟県)
[2025/02/22 19:30:15]3月16日に「地域づくり楽習会」を開催します。山北中学校3年生から地域づくりのアイデア発表や明治大学学生による提案のほか、学生と一緒に地域づくりを語るグループワークなどを予定しています。昼食