神奈川県 綾瀬市 あやせ安全・安心メール
【不審者情報】
2017/11/22 10:19:52
スポンサーリンク
神奈川県 綾瀬市 あやせ安全・安心メール
(スマートフォン版)
本日、教育委員会から情報提供があり、市内で不審者に遭遇する事案がありました。
発生日時:11月21日(火曜日)14時20分頃          
発生場所:上土棚中1丁目付近 
事案概要:下校途中の生徒が、不審者に車で近寄られ、体を触られた。
不審者の特徴:30歳代男性、やせ型、黒縁めがね、短髪

子どもたちへの注意喚起と地域での見守りについて御協力をお願いします。

【担当:市民協働課】

本メールへの返信はできません。
(C)綾瀬市

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

神奈川県 綾瀬市 あやせ安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 猿の徘徊について (神奈川県)
    [2025/05/17 19:41:09]
    綾瀬市役所から猿の徘徊についてお知らせします。本日18時ごろ、早川地区において猿が目撃されました。付近の方は十分に注意してください。猿に関する情報に注意し、猿を見かけたら不用意に近付かず、大
  • 停電の復旧について (神奈川県)
    [2025/05/17 15:39:37]
    綾瀬市役所から電気の復旧についてお知らせします。ただ今、上土棚南地区の電気が復旧しました。電気器具からの出火がないか、確認し、出火防止に努めてください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
  • 停電の発生について (神奈川県)
    [2025/05/17 15:03:09]
    ただ今、上土棚南地区の一部で停電しています。現在、東京電力パワーグリッドでは復旧作業を急いでおります。詳しい内容は、【東京電力パワーグリッド】電話【0120-995-007】までお問い合わせ
  • 猿の徘徊について (神奈川県)
    [2025/05/16 15:56:09]
    綾瀬市役所から猿の徘徊についてお知らせします。本日11時ごろ早川地区において猿が目撃されました。見かけた場合は、近づいたり、餌を与えたりせずに、すみやかに大和警察署(電話046−261−01
  • 不審な電話について (神奈川県)
    [2025/05/15 11:57:39]
    綾瀬市役所から不審な電話についてお知らせします。本日、綾瀬市寺尾本町地区を中心に、振り込め詐欺の犯人と思われる者から、千葉県警察を騙って「特殊詐欺の件で話を聞きたい」等といった内容の詐欺の電

神奈川県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【不審者情報】