|
【災害・生活注意情報】 |
|
2022/01/11 15:35:51 |
【蓼川における塩酸流出事故情報】
令和4年1月8日に市内の事業場から蓼川に塩酸が流出する事故が発生しました。
このため、蓼川において、コイ等の魚の死亡が確認されました。
なお、有害物質の河川への流出は無いことを確認しておりますので、下流域における健康影響はないものと考えておりますが、川に入ったり魚などに触れたりしないでください。また、死亡した魚などの回収については、原因者の責任において行っております。
(やさしいにほんご)
【たてかわが よごれています(きれいでは ありません)】
たてかわが よごれています(きれいでは ありません)。
かわにはいったり さかなにさわったりしないでください。
※外国人の方などにもわかりやすいよう、やさしい日本語で表記しています。
【担当:環境保全課】
本メールへの返信はできません。
(C)綾瀬市
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者の発生について (神奈川県)
[2025/10/24 17:40:08]
綾瀬市役所から、行方不明者の発生についてお知らせします。10月24日午前11時30分頃から、次の人が、行方不明になっています。人物:吉岡居住の77歳男性特徴:服装は、紺色ジャケット、黒色ズボ
- 不審者情報 (神奈川県)
[2025/10/17 14:29:37]
市内で、生徒が不審者に遭遇する事案がありました。発生日時:令和7年10月16日(木)午後5時30分頃発生場所:寺尾本町1丁目寺尾中央公園付近事案概要:不審者が生徒に「女の子」と声をかけた後に
- 行方不明者の保護について (神奈川県)
[2025/10/17 09:02:09]
綾瀬市役所から、行方不明者の保護についてお知らせします。10月14日火曜日午後7時30分頃から行方不明になっていた女性は保護されました。ご協力ありがとうございました。登録内容の変更・配信解除
- 行方不明者の発生について (神奈川県)
[2025/10/16 08:53:37]
綾瀬市役所から、行方不明者の発生についてお知らせします。10月14日午後7時30分頃から、次の人が、行方不明になっています。人物:落合南居住の84歳女性特徴:身長150センチ位、髪型は、肩ま
- 市内防犯灯の調査について。 (神奈川県)
[2025/10/15 08:30:42]
市内防犯灯の調査について。平成27年度に設置した市内の防犯灯は器具の劣化等が懸念されることから、令和8年1月から6月末までの間、更新工事を行います。この更新工事に先立ち、本日10月15日〜1