神奈川県 綾瀬市 あやせ安全・安心メール
【不審者情報】
2021/10/15 10:02:12
スポンサーリンク
神奈川県 綾瀬市 あやせ安全・安心メール
(スマートフォン版)
本日、教育委員会から情報提供があり、市内で不審者に遭遇する事案がありました。
発生日時:10月15日(金曜日)7時40分ごろ          
発生場所:寺尾釜田2丁目、釜田第二公園付近 
事案概要:不審者が、登校途中の児童に、ナイフを見せてきた。
不審者の特徴:黒い服を着用した、30代くらいの男性。
子どもたちへの注意喚起と地域での見守りについて御協力をお願いします。

(やさしいにほんご)
【あやしい ひとが います】

ないふを もった あやしいひとが います。
ひにち:10がつ15にち、きんようび
じかん:7じ 40ふん ごろ
ばしょ:てらおかまた2ちょうめ かまただい2こうえん のちかく
こどもなど みなさん きをつけてください。

※外国人の方などにも分かりやすいよう、やさしい日本語で表記しています。

【担当:危機管理課】

本メールへの返信はできません。
(C)綾瀬市

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

神奈川県 綾瀬市 あやせ安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 詐欺電話について (神奈川県)
    [2025/04/08 12:45:38]
    《詐欺電話》についてお知らせします。上土棚北地区で、NTTを騙り、自動音声で「2時間以内に電話が止まります。1番を押してください。」などといった内容の詐欺の電話が多数かかってきています。自動
  • 不審者情報 (神奈川県)
    [2025/04/07 12:42:09]
    本日、教育委員会から情報提供があり、市内で不審者に遭遇する事案がありました。発生日時:令和7年4月5日(土)15時30分ごろ発生場所:寺尾南3丁目比留川第2公園内事案概要:不審者が公園で遊ん
  • 詐欺電話について (神奈川県)
    [2025/04/07 11:57:37]
    《詐欺電話》についてお知らせします。上土棚北地区で、通信会社等を騙り、自動音声で「使用料金が未納です。オペレーターにつなぎます。」などといった内容の詐欺の電話が多数かかってきています。自動音
  • 詐欺電話について (神奈川県)
    [2025/04/04 15:26:38]
    《詐欺電話》についてお知らせします。上土棚中地区で、通信会社等を騙り、自動音声で「2時間後に携帯電話が利用停止になります。1番を押してください。」などといった内容のサギの電話が多数かかってき
  • 【火災情報】 (神奈川県)
    [2025/04/03 21:08:39]
    【火災鎮火】落合北5−11−7、取内橋付近の火災は、4月3日、20時57分鎮火しました。どなた様も火の取扱いには十分注意してください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ

神奈川県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【不審者情報】