まん延防止等重点措置延長に伴う市長メッセージ |
2021/05/12 18:30:49 |
スポンサーリンク
綾瀬市長の古塩です。
綾瀬市における「まん延防止等重点措置」が5月31日まで延長されました。
感染力が強い変異ウイルスが全国的に広がっており、綾瀬市の感染者も増えています。
こうした状況を好転させるため、ワクチン接種を進めていく必要があります。
ワクチンは、希望する全ての市民の皆さまに接種できるよう確保できますので、御安心ください。
しかし、感染の広がりを防ぐためには、一人ひとりの責任ある行動や取り組みも大切です。
・生活や健康のために必要な場合を除き外出を控える
・人と会うときは必ずマスクをつける
・飲食時は会話をしない
などの対策を徹底してください。
御家族や大切な人を守るため、皆様の御理解と御協力をお願いいたします。
※市ホームページで、市長メッセージの動画を配信しています。
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000038100/hpg000038063.htm
厚生労働省 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
神奈川県 LINE公式アカウント「新型コロナ対策パーソナルサポート(行政)」
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/line/index.html
綾瀬市 正しい手洗いとマスクのつけ方
https://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000037400/hpg000037306.htm
(ひらがな・やさしいにほんご)
あやせしちょうの こしおです。
まんえんぼうしとう じゅうてんそちの きかんが のびました。 5がつ 31にち まで です。
うつりやすくて つよい ころな ういるすに かかる ひとが ふえています。いつもより きをつけて ください。
わくちんを みんなが うてるように しているので あんしん してください
でも できるだけ そとに でないで ください。せいかつや けんこうのために でるのは だいじょうぶです。
ころなに なるひとが ふえないように ますくを つけてください。ごはんを たべるときは とくに あぶないです。
これからも じぶんや かぞくのために きょうりょくしてください。おねがいします。
※しの ほーむぺーじで めっせーじの びでおも みられます。
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000038100/hpg000038063.htm
かんせんする ひとが ふえないように この あぷりを つかってください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
ころな ういるすの かんせん たいさくや れんらくさきを まとめた ちらしを つくりました。
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/ct/other000055300/shingatakoronataisaku.pdf
※外国人の方などにも分かりやすいよう、やさしい日本語で表記しています。
【担当:危機管理課】
本メールへの返信はできません。
(C)綾瀬市
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
綾瀬市における「まん延防止等重点措置」が5月31日まで延長されました。
感染力が強い変異ウイルスが全国的に広がっており、綾瀬市の感染者も増えています。
こうした状況を好転させるため、ワクチン接種を進めていく必要があります。
ワクチンは、希望する全ての市民の皆さまに接種できるよう確保できますので、御安心ください。
しかし、感染の広がりを防ぐためには、一人ひとりの責任ある行動や取り組みも大切です。
・生活や健康のために必要な場合を除き外出を控える
・人と会うときは必ずマスクをつける
・飲食時は会話をしない
などの対策を徹底してください。
御家族や大切な人を守るため、皆様の御理解と御協力をお願いいたします。
※市ホームページで、市長メッセージの動画を配信しています。
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000038100/hpg000038063.htm
厚生労働省 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
神奈川県 LINE公式アカウント「新型コロナ対策パーソナルサポート(行政)」
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/line/index.html
綾瀬市 正しい手洗いとマスクのつけ方
https://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000037400/hpg000037306.htm
(ひらがな・やさしいにほんご)
あやせしちょうの こしおです。
まんえんぼうしとう じゅうてんそちの きかんが のびました。 5がつ 31にち まで です。
うつりやすくて つよい ころな ういるすに かかる ひとが ふえています。いつもより きをつけて ください。
わくちんを みんなが うてるように しているので あんしん してください
でも できるだけ そとに でないで ください。せいかつや けんこうのために でるのは だいじょうぶです。
ころなに なるひとが ふえないように ますくを つけてください。ごはんを たべるときは とくに あぶないです。
これからも じぶんや かぞくのために きょうりょくしてください。おねがいします。
※しの ほーむぺーじで めっせーじの びでおも みられます。
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000038100/hpg000038063.htm
かんせんする ひとが ふえないように この あぷりを つかってください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
ころな ういるすの かんせん たいさくや れんらくさきを まとめた ちらしを つくりました。
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/ct/other000055300/shingatakoronataisaku.pdf
※外国人の方などにも分かりやすいよう、やさしい日本語で表記しています。
【担当:危機管理課】
本メールへの返信はできません。
(C)綾瀬市
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 詐欺電話について (神奈川県)
[2025/01/31 12:04:09]《詐欺電話》についてお知らせします。現在市内で、詐欺の犯人と思われる者から、息子を装って、「風邪を引いて声が少し変」「携帯電話番号が変わったから登録しておいて」「カバンを無くした」などといっ
- 【火災情報】 (神奈川県)
[2025/01/27 14:30:09]【火災鎮火】早川1055、県立綾瀬西高等学校付近の火災は、1月27日、14時23分鎮火しました。どなた様も火の取扱いには十分注意してください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 【火災情報】 (神奈川県)
[2025/01/27 14:14:09]【火災発生】綾瀬市内で枯草が燃える火災が発生しました。日にち:令和7年1月27日(月)時間:14時09分場所:早川1055県立綾瀬西高等学校付近(発生場所の住所は、通報者の情報をもとに送信し
- 詐欺電話について (神奈川県)
[2025/01/27 10:46:09]《詐欺電話》についてお知らせします。現在市内で、通信会社をかたって、自動音声で「2時間後に携帯電話が利用停止になります。1番を押してください」といった内容の電話が相次いでいます。このような電
- 行方不明者の保護について (神奈川県)
[2025/01/26 20:20:07]綾瀬市役所から、行方不明者の無事保護についてお知らせします。本日午後3時00分頃からいなくなっていた人は無事保護されました。ご協力ありがとうございました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク