|
【防犯情報】 |
|
2008/12/17 16:12:32 |
警察官や銀行協会をかたり、キャッシュカードをだまし取る詐欺が隣接地域で連続発生しています。
事前に「振り込め詐欺の捜査に必要」などと電話連絡したうえで自宅を訪れ、キャッシュカードをだまし取る手口です。警察官や銀行協会などが、通帳・キャッシュカードを要求したり暗証番号を聞き出すことは絶対にありません。不審な点があれば110番通報をお願いします。
大和警察署(電話・FAX:046-261-0110)
【担当:綾瀬市 市民協働安全課】
受信停止はこちらから↓
http://*****/
登録内容の変更はこちらから↓
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者の発生について (神奈川県)
[2025/10/27 12:28:09]
綾瀬市役所から、行方不明者の発生についてお知らせします。綾瀬市役所から行方不明者の発生についてお知らせします。10月24日金曜日午前11時30分頃から、吉岡居住の77歳男性が行方不明になって
- 【火災情報】 (神奈川県)
[2025/10/26 10:05:38]
【情報】10月26日、9時24分吉岡東2丁目1番6号神静流通センター?綾瀬事業所に火災出動しましたが、調査の結果、火災ではありませんでした。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし
- 行方不明者の発生について (神奈川県)
[2025/10/25 10:15:08]
綾瀬市役所から、行方不明者の発生についてお知らせします。10月24日午前11時30分頃から、次の人が、行方不明になっています。人物:吉岡居住の77歳男性特徴:服装は、紺色ジャケット、黒色ズボ
- 行方不明者の発生について (神奈川県)
[2025/10/24 17:40:08]
綾瀬市役所から、行方不明者の発生についてお知らせします。10月24日午前11時30分頃から、次の人が、行方不明になっています。人物:吉岡居住の77歳男性特徴:服装は、紺色ジャケット、黒色ズボ
- 不審者情報 (神奈川県)
[2025/10/17 14:29:37]
市内で、生徒が不審者に遭遇する事案がありました。発生日時:令和7年10月16日(木)午後5時30分頃発生場所:寺尾本町1丁目寺尾中央公園付近事案概要:不審者が生徒に「女の子」と声をかけた後に