神奈川県 綾瀬市 あやせ安全・安心メール
【防火安全対策について】
2019/07/22 12:11:35
スポンサーリンク
神奈川県 綾瀬市 あやせ安全・安心メール
(スマートフォン版)
 本市における平成30年中の火災件数は28件でした。
 火災の出火原因は、「放火」と「放火の疑い」を合わせると全体の25パーセントを占める結果となっています。
 不審火による火災は人目につきにくい時間帯や場所で多く発生しています。
 一人ひとりはもちろん、地域全体で「放火」されにくい環境を作り「安全で安心して暮らせるまちづくり」に御協力ください。
 また、大切な命を守るため住宅用火災警報器の維持管理や、いざという時のために住宅用消火器を備えましょう。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

【担当:予防課】

神奈川県 綾瀬市 あやせ安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 行方不明者の発生について (神奈川県)
    [2025/10/24 17:40:08]
    綾瀬市役所から、行方不明者の発生についてお知らせします。10月24日午前11時30分頃から、次の人が、行方不明になっています。人物:吉岡居住の77歳男性特徴:服装は、紺色ジャケット、黒色ズボ
  • 不審者情報 (神奈川県)
    [2025/10/17 14:29:37]
    市内で、生徒が不審者に遭遇する事案がありました。発生日時:令和7年10月16日(木)午後5時30分頃発生場所:寺尾本町1丁目寺尾中央公園付近事案概要:不審者が生徒に「女の子」と声をかけた後に
  • 行方不明者の保護について (神奈川県)
    [2025/10/17 09:02:09]
    綾瀬市役所から、行方不明者の保護についてお知らせします。10月14日火曜日午後7時30分頃から行方不明になっていた女性は保護されました。ご協力ありがとうございました。登録内容の変更・配信解除
  • 行方不明者の発生について (神奈川県)
    [2025/10/16 08:53:37]
    綾瀬市役所から、行方不明者の発生についてお知らせします。10月14日午後7時30分頃から、次の人が、行方不明になっています。人物:落合南居住の84歳女性特徴:身長150センチ位、髪型は、肩ま
  • 市内防犯灯の調査について。 (神奈川県)
    [2025/10/15 08:30:42]
    市内防犯灯の調査について。平成27年度に設置した市内の防犯灯は器具の劣化等が懸念されることから、令和8年1月から6月末までの間、更新工事を行います。この更新工事に先立ち、本日10月15日〜1

神奈川県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【防火安全対策について】