【熱中症情報】 |
2019/07/09 10:01:55 |
【熱中症注意情報】
熱中症についてお知らせします。
熱中症の予防には、「こまめな水分・塩分補給」と「暑さを避けること」が大切です。
扇風機やエアコンなどを使って温度調節をし、外出時や屋外の作業時は日傘や帽子を着用したり日陰を利用したりするようにしましょう。
気温が低くても湿度が高いと汗が蒸発しにくく体内に熱がこもりやすいため、熱中症になりやすくなります。
とくに乳幼児や高齢者、体調の悪い方は熱中症の危険性が高くなりますので十分な対策を取るようにしましょう。
【担当:健康づくり推進課】
【情報提供元:環境省】
詳しい内容はこちらから↓
http://www.wbgt.env.go.jp/
本メールへの返信はできません。
(C)綾瀬市
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 猿の目撃情報について (神奈川県)
[2025/05/21 19:23:37]
綾瀬市役所からサルの目撃情報についてお知らせします。本日、19時00分ごろ、おとぎ保育園付近において、サルが目撃されました。見かけた場合は、近づいたり、餌を与えたりせずに、すみやかに、大和警
- 猿の目撃情報について (神奈川県)
[2025/05/21 16:27:40]
綾瀬市役所から猿の目撃情報についてお知らせします。本日、15時ごろ吉岡地区において猿が目撃されました。見かけた場合は、近づいたり、餌を与えたりせずに、すみやかに、大和警察署(電話046−26
- 不審者情報 (神奈川県)
[2025/05/20 11:49:09]
市内で児童が不審者に遭遇する事案がありました。(教育委員会からの情報提供)【事案】発生日時:令和7年5月18日(日)13時30分頃発生場所:寺尾中2丁目子の神公園内事案概要:不審者が公園で遊
- 猿の目撃情報について (神奈川県)
[2025/05/19 10:22:39]
綾瀬市役所から猿の目撃情報についてお知らせします。本日9時20分ごろ神崎遺跡公園付近において猿が目撃されています。見かけた場合は、近づいたり、餌を与えたりせずに、すみやかに、大和警察署(電話
- 猿の徘徊について (神奈川県)
[2025/05/18 19:02:08]
綾瀬市役所から猿の徘徊についてお知らせします。本日18時ごろ、早川地区において猿が目撃されました。付近の方は十分に注意してください。猿に関する情報に注意し、猿を見かけたら不用意に近付かず、大