防犯情報(やまとPSメール) |
2015/05/29 14:43:21 |
スポンサーリンク
大和市役所からのお知らせです。
大和市内では今年に入り、空き巣17件(前年比−2件)、深夜就寝中に侵入する忍込み15件(前年比+13件)と侵入盗被害が多く発生しています。
特に、一般住宅の掃き出し窓を割り、開錠して侵入する手口や浴室などのルーバー窓を外して侵入する手口が増えています。
空き巣などの侵入盗被害に遭わないために、日頃から次の自主防犯対策をお願いします。
・浴室などすべての窓を閉め、必ず鍵を掛けましょう。補助錠や防犯フィルムを使用すると侵入に時間がかかり有効です。
・脚立やポリバケツなど足場になりそうなものは片付けましょう。
・センサーライトや防犯カメラなども有効です。
・犯人は下見をします。見慣れない人には声を掛け、地域で犯罪を防ぎましょう。
【担当:大和市役所生活あんしん課 (046-260-5162)】
大和市内では今年に入り、空き巣17件(前年比−2件)、深夜就寝中に侵入する忍込み15件(前年比+13件)と侵入盗被害が多く発生しています。
特に、一般住宅の掃き出し窓を割り、開錠して侵入する手口や浴室などのルーバー窓を外して侵入する手口が増えています。
空き巣などの侵入盗被害に遭わないために、日頃から次の自主防犯対策をお願いします。
・浴室などすべての窓を閉め、必ず鍵を掛けましょう。補助錠や防犯フィルムを使用すると侵入に時間がかかり有効です。
・脚立やポリバケツなど足場になりそうなものは片付けましょう。
・センサーライトや防犯カメラなども有効です。
・犯人は下見をします。見慣れない人には声を掛け、地域で犯罪を防ぎましょう。
【担当:大和市役所生活あんしん課 (046-260-5162)】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 振り込めサギ情報(やまとPSメール) (神奈川県)
[2025/02/21 15:20:13]大和市からサギの不審電話についてお知らせします。本日、大和市つきみ野周辺において、サギの犯人から、市役所を騙り「介護保険料の払い戻しがあります。」等といった電話が多数かかってきています。また
- 振り込めサギ情報(やまとPSメール) (神奈川県)
[2025/02/19 14:50:13]大和市からサギの不審電話についてお知らせします。本日、大和市中央林間を中心に、サギの犯人から警察官を騙り「大阪府警から出頭命令が出ています。」等といった電話が多数かかってきています。警察官か
- 振り込めサギ情報(やまとPSメール) (神奈川県)
[2025/02/18 13:30:13]大和市からサギの不審電話についてお知らせします。本日、大和市渋谷を中心に、サギの犯人と思われる者から、市役所職員を騙り「還付金があるので、銀行から電話をさせます。」等といった還付金サギの電話
- 振り込めサギ情報(やまとPSメール) (神奈川県)
[2025/02/17 16:00:19]大和市からサギの不審電話についてお知らせします。大和市中央林間地区を中心に、通信会社等を騙り自動音声で「2時間後に電話が止まります。1番を押してください。」等といった電話が多数かかってきてい
- 振り込めサギ情報(やまとPSメール) (神奈川県)
[2025/02/13 11:00:13]大和市からサギの不審電話についてお知らせします。大和市深見西を中心に、通信会社等を騙り自動音声で「2時間後に電話が止まります。1番を押してください。」等といった電話が多数かかってきています。