【PSメール】市役所職員を名乗る不審者情報について |
2021/10/12 17:11:25 |
スポンサーリンク
大和市から不審者情報のお知らせです。
本日、大和市内において、市役所職員を名乗る不審者が市民のお宅を訪問する事案が発生しました。
職員を名乗る不審者は「家に入ってから用件を話す」と用件を言わず、家に入ろうとしました。
身に覚えのない訪問者については、玄関ドアを開けて応対することのないよう注意してください。
市役所職員を名乗る場合には、大和市役所代表番号(046-263-1111)に電話をして確認してください。
【不審者に関する連絡先】
大和警察署 046-261-0110
【ワンポイントアドバイス】
身の危険を感じたら、防犯ブザーを鳴らす、または大声を出して助けを求めましょう。
※ヤマトSOS支援アプリにはブザー機能があります。
http://www.city.yamato.lg.jp/web/anzen/anzen01212045.html
発信元 大和市生活あんしん課
本日、大和市内において、市役所職員を名乗る不審者が市民のお宅を訪問する事案が発生しました。
職員を名乗る不審者は「家に入ってから用件を話す」と用件を言わず、家に入ろうとしました。
身に覚えのない訪問者については、玄関ドアを開けて応対することのないよう注意してください。
市役所職員を名乗る場合には、大和市役所代表番号(046-263-1111)に電話をして確認してください。
【不審者に関する連絡先】
大和警察署 046-261-0110
【ワンポイントアドバイス】
身の危険を感じたら、防犯ブザーを鳴らす、または大声を出して助けを求めましょう。
※ヤマトSOS支援アプリにはブザー機能があります。
http://www.city.yamato.lg.jp/web/anzen/anzen01212045.html
発信元 大和市生活あんしん課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 振り込めサギ情報(やまとPSメール) (神奈川県)
[2025/02/21 15:20:13]大和市からサギの不審電話についてお知らせします。本日、大和市つきみ野周辺において、サギの犯人から、市役所を騙り「介護保険料の払い戻しがあります。」等といった電話が多数かかってきています。また
- 振り込めサギ情報(やまとPSメール) (神奈川県)
[2025/02/19 14:50:13]大和市からサギの不審電話についてお知らせします。本日、大和市中央林間を中心に、サギの犯人から警察官を騙り「大阪府警から出頭命令が出ています。」等といった電話が多数かかってきています。警察官か
- 振り込めサギ情報(やまとPSメール) (神奈川県)
[2025/02/18 13:30:13]大和市からサギの不審電話についてお知らせします。本日、大和市渋谷を中心に、サギの犯人と思われる者から、市役所職員を騙り「還付金があるので、銀行から電話をさせます。」等といった還付金サギの電話
- 振り込めサギ情報(やまとPSメール) (神奈川県)
[2025/02/17 16:00:19]大和市からサギの不審電話についてお知らせします。大和市中央林間地区を中心に、通信会社等を騙り自動音声で「2時間後に電話が止まります。1番を押してください。」等といった電話が多数かかってきてい
- 振り込めサギ情報(やまとPSメール) (神奈川県)
[2025/02/13 11:00:13]大和市からサギの不審電話についてお知らせします。大和市深見西を中心に、通信会社等を騙り自動音声で「2時間後に電話が止まります。1番を押してください。」等といった電話が多数かかってきています。