新たに3か所の避難所を開設。1か所の避難所が定員に達しました(やまとPSメール) |
2019/10/12 14:36:29 |
スポンサーリンク
避難される方が増えているため、今後に備え、午後2時に新たに上和田小学校、渋谷学習センター、光丘中学校を避難所として開設しました。
また、大和ゆとりの森仲良しプラザの避難所が定員(100人)に達したため、ほかの避難所をご利用ください。
≪現時点の警戒レベル4 避難勧告対象地域≫
代官1丁目から4丁目、渋谷3丁目から4丁目、福田4丁目から6丁目、福田地番と深見地番と上和田地番の河川沿い(浸水想定区域)
≪現時点の利用可能な避難所≫
深見小学校
桜丘小学校
桜丘学習センター
渋谷小学校
上和田小学校
渋谷学習センター
光丘中学校
北大和小学校
西鶴間小学校
なお、外への避難が危険と思われる場合は、無理をせず、屋内の高いところに避難してください。
大和市の災害関連情報は下記もごらんください。
http://www.city.yamato.lg.jp/web/bousai/bousai.html
tel:0462605081
(大和市の台風19号専用のコールセンターです)
※大型の台風接近に伴う緊急の情報のため、カテゴリに関わらず、やまとPSメールにご登録いただいている全ての方に配信しています。
また、大和ゆとりの森仲良しプラザの避難所が定員(100人)に達したため、ほかの避難所をご利用ください。
≪現時点の警戒レベル4 避難勧告対象地域≫
代官1丁目から4丁目、渋谷3丁目から4丁目、福田4丁目から6丁目、福田地番と深見地番と上和田地番の河川沿い(浸水想定区域)
≪現時点の利用可能な避難所≫
深見小学校
桜丘小学校
桜丘学習センター
渋谷小学校
上和田小学校
渋谷学習センター
光丘中学校
北大和小学校
西鶴間小学校
なお、外への避難が危険と思われる場合は、無理をせず、屋内の高いところに避難してください。
大和市の災害関連情報は下記もごらんください。
http://www.city.yamato.lg.jp/web/bousai/bousai.html
tel:0462605081
(大和市の台風19号専用のコールセンターです)
※大型の台風接近に伴う緊急の情報のため、カテゴリに関わらず、やまとPSメールにご登録いただいている全ての方に配信しています。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 振り込めサギ情報(やまとPSメール) (神奈川県)
[2025/02/21 15:20:13]大和市からサギの不審電話についてお知らせします。本日、大和市つきみ野周辺において、サギの犯人から、市役所を騙り「介護保険料の払い戻しがあります。」等といった電話が多数かかってきています。また
- 振り込めサギ情報(やまとPSメール) (神奈川県)
[2025/02/19 14:50:13]大和市からサギの不審電話についてお知らせします。本日、大和市中央林間を中心に、サギの犯人から警察官を騙り「大阪府警から出頭命令が出ています。」等といった電話が多数かかってきています。警察官か
- 振り込めサギ情報(やまとPSメール) (神奈川県)
[2025/02/18 13:30:13]大和市からサギの不審電話についてお知らせします。本日、大和市渋谷を中心に、サギの犯人と思われる者から、市役所職員を騙り「還付金があるので、銀行から電話をさせます。」等といった還付金サギの電話
- 振り込めサギ情報(やまとPSメール) (神奈川県)
[2025/02/17 16:00:19]大和市からサギの不審電話についてお知らせします。大和市中央林間地区を中心に、通信会社等を騙り自動音声で「2時間後に電話が止まります。1番を押してください。」等といった電話が多数かかってきてい
- 振り込めサギ情報(やまとPSメール) (神奈川県)
[2025/02/13 11:00:13]大和市からサギの不審電話についてお知らせします。大和市深見西を中心に、通信会社等を騙り自動音声で「2時間後に電話が止まります。1番を押してください。」等といった電話が多数かかってきています。