台風9号に伴う避難勧告発令について |
2016/08/22 11:38:12 |
緊急放送、緊急放送、避難勧告発令。
厚木市役所からお知らせします。
台風の影響により、荻野川の水位が氾らんのおそれのある水位に到達しました。
このため、本日午前10時31分に荻野川沿いの浸水の危険がある荻野地区、上荻野、中荻野、下荻野、睦合西地区の及川1丁目・及川2丁目、林1丁目、林3丁目、林4丁目、林5丁目の浸水想定区域にお住いの方に対して避難勧告を発令しました。
直ちに、お近くの公民館又は荻野小学校、睦合中学校、清水小学校、及川老人憩いの家、及び及川児童館へ避難してください。
避難の際は、できるだけ近くの方にも声をかけて避難してください。
こちらは、ぼうさいあつぎです。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【ケータイSOSネット】オレオレ詐欺に注意! (神奈川県)
[2025/09/30 17:16:30]
【ケータイSOSネット】オレオレ詐欺に注意!本日、厚木市内において、ガソリンスタンド店員をかたって「あなたのキャッシュカードが使用されている」等と着信があり、その後警察官をかたりキャッシュカ
- 特殊詐欺の被害防止について (神奈川県)
[2025/09/30 16:11:42]
厚木警察署からお知らせします。現在、市内において、特殊詐欺と思われる電話が、連続してかかっています。警察官や金融庁の職員を騙った電話で、キャッシュカードを渡すよう要求されたら詐欺です。不審と
- 【ケータイSOSネット】自動車盗が発生! (神奈川県)
[2025/09/29 13:26:10]
【ケータイSOSネット】自動車盗が発生!警察から、以下のとおり情報提供がありました。日頃の防犯活動にお役立てください。※日付は被害日。時間は被害に遭ったと思われる時間。◆9月16日(火)自動
- 【ケータイSOSネット】オレオレ詐欺に注意! (神奈川県)
[2025/09/25 14:19:27]
【ケータイSOSネット】オレオレ詐欺に注意!本日、厚木市内において、郵便局員をかたり「荷物の中に他人のキャッシュカードが入っていた」等と着信があった後、警察官をかたって「事件の犯人としてあな
- 特殊詐欺の被害防止について (神奈川県)
[2025/09/25 14:00:49]
厚木警察署からお知らせします。現在、市内において、特殊詐欺と思われる電話が、連続してかかっています。警察官や金融庁の職員を騙った電話で、キャッシュカードを渡すよう要求されたら詐欺です。不審と