ケータイSOSネット |
2008/12/12 12:03:08 |
スポンサーリンク
「警察からの情報」
振り込め詐欺の発生 睦合北地区にお住まいの60歳代の女性が、息子を名乗る男から「携帯電話の番号が変わった」との電話を受けた。
後日、同じ男から「株で失敗したしまったため、180万円を振り込んでほしい」と言われたため、指定された金融機関にお金を振り込んでしまった。
【防犯一口メモ】オレオレ詐欺の犯人は事前準備として、「携帯電話の番号が変わった」と連絡をしてくることが多いです。そのような電話がかかってきた場合は、必ず前の電話番号に電話をするか、本人に直接会って確認を取りましょう。
市 生活安全課
振り込め詐欺の発生 睦合北地区にお住まいの60歳代の女性が、息子を名乗る男から「携帯電話の番号が変わった」との電話を受けた。
後日、同じ男から「株で失敗したしまったため、180万円を振り込んでほしい」と言われたため、指定された金融機関にお金を振り込んでしまった。
【防犯一口メモ】オレオレ詐欺の犯人は事前準備として、「携帯電話の番号が変わった」と連絡をしてくることが多いです。そのような電話がかかってきた場合は、必ず前の電話番号に電話をするか、本人に直接会って確認を取りましょう。
市 生活安全課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【ケータイSOSネット】キャッシュカード詐欺盗に注意! (神奈川県)
[2025/01/29 15:36:37]【ケータイSOSネット】キャッシュカード詐欺盗に注意!本日、厚木市内において、警察官をかたり「詐欺グループを捕まえた。あなたの個人情報が漏れている。」などと言い、キャッシュカードをだまし取ろ
- 特殊詐欺の被害防止について (神奈川県)
[2025/01/29 15:01:39]厚木警察署からお知らせします。現在、市内において、特殊詐欺と思われる電話が、連続してかかっています。警察官や金融庁の職員を騙った電話で、キャッシュカードを渡すよう要求されたら詐欺です。不審と
- 【ケータイSOSネット】空き巣が発生! (神奈川県)
[2025/01/28 11:01:43]【ケータイSOSネット】空き巣が発生!警察から、以下のとおり情報提供がありました。日頃の防犯活動にお役立てください。※日付は被害日時。内容には未遂も含まれます。◆1月12日(日)空き巣:妻田
- 【ケータイSOSネット】行方不明者の保護について (神奈川県)
[2025/01/15 11:53:16]【ケータイSOSネット】行方不明者の保護について1月10日に、行方不明でお知らせしました、村田正美(むらたまさみ)さんは、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。(厚木市くらし交通
- 行方不明者の保護について (神奈川県)
[2025/01/11 09:31:21]厚木警察署から、お知らせします。昨日、行方不明でお知らせしました、石井喜美子(イシイキミコ)さんは、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。こちらは、ぼうさいあつぎです。【担当:厚