わいせつ犯に注意してください!! |
2018/08/20 14:53:25 |
スポンサーリンク
秦野市 【防犯情報】
昨日の19日(日)20時30分ごろ、市内室町34番地付近の路上において、付近を自転車で通りかかった女性に向かって、男がズボンを下ろそうとする事件が発生しました。
男の特徴は
・身長175センチぐらい
・中肉中背
・頭髪は普通
・白色のTシャツ、ベージュ色のチノパン
・ショルダーバッグ所持
とのことです。
帰宅途中においては【ながら歩き】をしない、時々後ろを振り返るなど、被害に遭わないようお気を付けください!
また、不審な人物を目撃した場合は身の安全を確認したうえで、早急に秦野警察署(83-0110)へ通報してください。
担当:秦野市役所くらし安全課
昨日の19日(日)20時30分ごろ、市内室町34番地付近の路上において、付近を自転車で通りかかった女性に向かって、男がズボンを下ろそうとする事件が発生しました。
男の特徴は
・身長175センチぐらい
・中肉中背
・頭髪は普通
・白色のTシャツ、ベージュ色のチノパン
・ショルダーバッグ所持
とのことです。
帰宅途中においては【ながら歩き】をしない、時々後ろを振り返るなど、被害に遭わないようお気を付けください!
また、不審な人物を目撃した場合は身の安全を確認したうえで、早急に秦野警察署(83-0110)へ通報してください。
担当:秦野市役所くらし安全課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災鎮火情報 (神奈川県)
[2025/02/21 01:45:52]秦野市【火災情報】さきほど、蓑毛地内で発生した建物火災は消えました。担当:消防本部情報指令課配信内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災発生情報 (神奈川県)
[2025/02/20 22:30:51]秦野市【火災情報】ただいま、蓑毛地内で建物火災が発生したため、消防隊が出動中です。担当:消防本部情報指令課配信内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 【詐欺情報】市役所職員を名乗る詐欺電話に注意!! (神奈川県)
[2025/02/20 14:30:52]秦野市【防犯情報】本日、秦野市役所職員を名乗る者から還付金詐欺が疑われる電話が多くかかっています。特に、西地区に多く電話がかかってきています。不審な電話がありましたら、秦野警察署(83-01
- 火災鎮火情報 (神奈川県)
[2025/02/18 20:18:50]秦野市【火災情報】さきほど、千村一丁目地内で発生した建物火災は消えました。担当:消防本部情報指令課配信内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災発生情報 (神奈川県)
[2025/02/18 15:51:51]秦野市【火災情報】ただいま、千村一丁目地内で建物火災が発生したため、消防隊が出動中です。担当:消防本部情報指令課配信内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。