神奈川県 秦野市 緊急情報メール
【詐欺情報】自動音声の不審な電話に注意!!
2025/11/21 16:00:31
スポンサーリンク
神奈川県 秦野市 緊急情報メール
(スマートフォン版)
秦野市 【防犯情報】

 本日、市内において総務省等を騙った不審な自動音声の電話が多くかかってきています。
 電話を取ると自動音声で「あと2時間でお宅の電話が止まります。1番を押していただくとオペレーターにつながります」などと案内され、1番を押すと通信事業者を名乗るオペレーターにつながり、氏名や生年月日等の個人情報を聞き出してきます。
 「電話が止まる」という言葉に慌てず、不審な電話は相手をせずに切るようにしましょう。
 不審な電話がありましたら、秦野警察署(83-0110)へ相談してください。

担当:地域安全課

配信内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
神奈川県 秦野市 緊急情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【詐欺情報】自動音声の不審な電話に注意!! (神奈川県)
    [2025/11/21 16:00:31]
    秦野市【防犯情報】本日、市内において総務省等を騙った不審な自動音声の電話が多くかかってきています。電話を取ると自動音声で「あと2時間でお宅の電話が止まります。1番を押していただくとオペレータ
  • 国民保護関連情報 即時音声書換情報 (神奈川県)
    [2025/11/12 11:08:11]
    秦野市【防災情報】「即時音声合成」2025年11月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神
  • 【11月12日実施】Jアラート全国一斉情報伝達訓練のお知らせ (神奈川県)
    [2025/11/11 17:02:02]
    秦野市【防災情報】明日、11月12日(水)午前11時ごろ、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練として、市内の防災行政無線の試験放送を実施いたします。防災行政無線から一斉に
  • 【詐欺情報】警察官を名乗る詐欺電話に注意!! (神奈川県)
    [2025/11/07 14:00:51]
    秦野市【防犯情報】本日、市内でNTTや警察官を名乗る者から特殊詐欺が疑われる電話が多くかかっています。電話でお金やキャッシュカードの話が出たら詐欺の可能性が高いため、慌てずに電話を切り、秦野
  • ノロウイルス食中毒警戒情報 (神奈川県)
    [2025/10/30 16:10:01]
    秦野市【その他(行政情報、光化学スモッグなど)】本年10月14日付で、神奈川県内にノロウイルス食中毒警戒情報が発令されました。ノロウイルスは、秋から冬期を中心に急性胃腸炎を起こすウイルスです

神奈川県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【詐欺情報】自動音声の不審な電話に注意!!