神奈川県 秦野市 緊急情報メール
インフルエンザ感染患者が増加中
2025/01/10 09:00:58
スポンサーリンク
神奈川県 秦野市 緊急情報メール
(スマートフォン版)
秦野市 【その他(行政情報、光化学スモッグなど)】

 昨年よりインフルエンザ感染患者が増加しています。
 インフルエンザの感染予防と感染拡大防止のため、
  ・こまめな手洗い、消毒
  ・着用が効果的な場面でのマスク着用
  ・休養、栄養・水分補給 
  ・咳エチケット 
  ・適度な室内加湿・換気
  を心がけて対策を実施しましょう。
  
 詳細については、市ホームページ及び神奈川県ホームページを確認してください。

【市ホームページ】
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000002424/index.html

【県ホームページ】
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/cnt/f430628/index.html

担当:健康づくり課

配信内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
神奈川県 秦野市 緊急情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 尋ね人発見のお知らせ (神奈川県)
    [2025/02/06 20:30:14]
    秦野市【尋ね人】本日、お知らせしました行方不明の森谷朝男(もりやあさお)さんは、無事見つかりました。ご協力ありがとうございました。秦野警察署:0463−83−0110配信内容の変更・配信解除
  • 尋ね人のお知らせ (神奈川県)
    [2025/02/06 19:17:47]
    秦野市【尋ね人】本日、午後4時ごろ、堀山下地内にお住いの森谷朝男(もりやあさお)さんが、行方不明になりました。森谷朝男さんは、男性で年齢82歳、身長は1メートル65センチ、髪型は白髪、服装は
  • 【詐欺情報】自動音声の不審な電話に注意!! (神奈川県)
    [2025/02/03 10:50:54]
    秦野市【防犯情報】本日、市内全域において通信事業者を騙った不審な自動音声の電話が多くかかってきています。電話を取ると自動音声で「あと2時間でお宅の電話が止まります。1番を押していただくとオペ
  • 【詐欺情報】自動音声の不審な電話に注意!! (神奈川県)
    [2025/01/31 12:15:54]
    秦野市【防犯情報】本日、市内全域において通信事業者を騙った不審な自動音声の電話が多くかかってきています。電話を取ると自動音声で「あと2時間でお宅の電話が止まります。1番を押していただくとオペ
  • 【詐欺情報】自動音声の不審な電話に注意!! (神奈川県)
    [2025/01/30 12:10:56]
    秦野市【防犯情報】本日、市内全域において通信事業者を騙った不審な自動音声の電話が多くかかってきています。電話を取ると自動音声で「あと2時間でお宅の電話が止まります。1番を押していただくとオペ

神奈川県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
インフルエンザ感染患者が増加中