神奈川県 秦野市 緊急情報メール
通信事業者等を名乗る不審な電話に注意!!
2024/09/30 09:50:53
スポンサーリンク
神奈川県 秦野市 緊急情報メール
(スマートフォン版)
秦野市 【防犯情報】

 最近、市内で、通信事業者等を名乗る不審な電話が多く発生しています。
(1)通信事業者を名乗る不審な電話
 自動音声で「あと2時間でお宅の電話が止まります。1番を押していただくとオペレーターにつながります」などと案内され、氏名や生年月日等の個人情報を聞き出してきます。
(2)市役所を騙るガスの無料点検訪問  
 市役所からの依頼でガス給湯器の点検をすすめるという内容の電話等です。市から事業者にガス給湯器の点検を依頼することはありません。
 
 不審に思ったときは、次の対応をとってください。
 ・「市役所に確認する」と伝えてください。
 ・家の中に絶対に入れないでください。
 ・悪質な場合は、秦野警察署(83-0110)に連絡してください。
 
 もし点検や購入等の契約をしてしまった場合は、クーリング・オフ制度が適用できる可能性が有りますので、早急に秦野市消費生活センター(82-5181)にご相談ください。
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000000277/index.html

配信内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
神奈川県 秦野市 緊急情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火災鎮火情報 (神奈川県)
    [2025/02/21 01:45:52]
    秦野市【火災情報】さきほど、蓑毛地内で発生した建物火災は消えました。担当:消防本部情報指令課配信内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • 火災発生情報 (神奈川県)
    [2025/02/20 22:30:51]
    秦野市【火災情報】ただいま、蓑毛地内で建物火災が発生したため、消防隊が出動中です。担当:消防本部情報指令課配信内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • 【詐欺情報】市役所職員を名乗る詐欺電話に注意!! (神奈川県)
    [2025/02/20 14:30:52]
    秦野市【防犯情報】本日、秦野市役所職員を名乗る者から還付金詐欺が疑われる電話が多くかかっています。特に、西地区に多く電話がかかってきています。不審な電話がありましたら、秦野警察署(83-01
  • 火災鎮火情報 (神奈川県)
    [2025/02/18 20:18:50]
    秦野市【火災情報】さきほど、千村一丁目地内で発生した建物火災は消えました。担当:消防本部情報指令課配信内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • 火災発生情報 (神奈川県)
    [2025/02/18 15:51:51]
    秦野市【火災情報】ただいま、千村一丁目地内で建物火災が発生したため、消防隊が出動中です。担当:消防本部情報指令課配信内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。

神奈川県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
通信事業者等を名乗る不審な電話に注意!!