市道7号線通行止め情報 |
2024/09/02 15:34:55 |
秦野市 【防災情報】
市道7号線で発生した道路崩落及び土砂流出の影響により一部区間を全面通行止めとしております。
この影響により南矢名方面(龍法寺付近)から市道63号線の分岐部分まで通行ができなくなっています。(名古木方面から名水はだの富士見の湯方面までの通行は可能です。)
道路利用者の方については御不便をおかけしますが、御理解、御協力いただきますようお願いいたします。
なお、復旧時期については現時点では目途が立っておりませんが完了次第、速やかに規制を解除いたします。
担当:建設総務課(0463-82-5111)
配信内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 市道通行止めの解除に関する情報 (神奈川県)
[2025/08/12 08:58:24]
秦野市【防災情報】秦野市内に設置している雨量計において連続雨量が一定基準を超えたことから、道路利用者の安全確保のために通行止めを実施していましたが、本日午前9時に、全ての路線において通行止め
- 市道通行止めの解除に関する情報 (神奈川県)
[2025/08/12 08:21:25]
秦野市【防災情報】秦野市内に設置している雨量計において連続雨量が一定基準を超えたことから、道路利用者の安全確保のために通行止めを実施していましたが、以下の路線において通行止めが解除となりまし
- 気象警報 (神奈川県)
[2025/08/11 21:38:30]
秦野市【防災情報】2025年08月11日21時37分発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【秦野市】大雨注意報雷注意報【土砂災害危険度】11日夜遅く:注意報級12日未明:注意報級12日
- 国道246号(新善波トンネル)に関する通行止め解除情報 (神奈川県)
[2025/08/11 15:39:22]
秦野市【防災情報】国道246号におけるこれまでの降雨の影響により、名古木交差点から桜坂交差点(伊勢原市)までの新善波トンネルの前後区間において、通行止めを実施していましたが、15時30分をも
- 【最新情報】市道通行止め区間に関する情報 (神奈川県)
[2025/08/11 12:16:23]
秦野市【防災情報】秦野市内に設置している雨量計において連続雨量が一定基準を超えたことから、道路利用者の安全確保のために、下記路線の市道の通行止めを本日9時30分から当面の間、実施しています。