社会生活基本調査を装った「かたり調査」にご注意! |
2021/09/30 17:52:04 |
スポンサーリンク
総務省統計局から、世帯を対象とした統計調査において、「かたり調査」が発生しているとの報告が多く寄せられているとの注意喚起がありました。
「かたり調査」とは、国勢調査等、行政機関が行う統計調査であるかのような、紛らわしい表示や説明をして、世帯等から個人情報等を詐取する行為のことです。
調査員が金銭を要求すること、銀行口座、クレジットカード番号を聞くことは絶対にありません!
調査員はその身分を証明する「調査員証」を携帯しています。
調査員から事前の連絡なく、電話やメールが来ることはありません。
また、調査を装った不審なメールやウェブサイトが流布していますので、不審なメールやウェブサイト にアクセスしないでください。
インターネットでの回答する際は、調査書類に記載されたURLからアクセスしてください。
社会生活基本調査についてのお問合わせや不審に思った際には
神奈川県統計センター(045-313-7215)または社会生活基本調査コールセンターナビダイヤル(0570-03-1397)に連絡してください。
また、その他困ったことがあった場合は消費者センター(188)にご相談ください。
秦野市役所市民相談人権課 0463-82-5128(直通電話)
「かたり調査」とは、国勢調査等、行政機関が行う統計調査であるかのような、紛らわしい表示や説明をして、世帯等から個人情報等を詐取する行為のことです。
調査員が金銭を要求すること、銀行口座、クレジットカード番号を聞くことは絶対にありません!
調査員はその身分を証明する「調査員証」を携帯しています。
調査員から事前の連絡なく、電話やメールが来ることはありません。
また、調査を装った不審なメールやウェブサイトが流布していますので、不審なメールやウェブサイト にアクセスしないでください。
インターネットでの回答する際は、調査書類に記載されたURLからアクセスしてください。
社会生活基本調査についてのお問合わせや不審に思った際には
神奈川県統計センター(045-313-7215)または社会生活基本調査コールセンターナビダイヤル(0570-03-1397)に連絡してください。
また、その他困ったことがあった場合は消費者センター(188)にご相談ください。
秦野市役所市民相談人権課 0463-82-5128(直通電話)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災鎮火情報 (神奈川県)
[2025/02/21 01:45:52]秦野市【火災情報】さきほど、蓑毛地内で発生した建物火災は消えました。担当:消防本部情報指令課配信内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災発生情報 (神奈川県)
[2025/02/20 22:30:51]秦野市【火災情報】ただいま、蓑毛地内で建物火災が発生したため、消防隊が出動中です。担当:消防本部情報指令課配信内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 【詐欺情報】市役所職員を名乗る詐欺電話に注意!! (神奈川県)
[2025/02/20 14:30:52]秦野市【防犯情報】本日、秦野市役所職員を名乗る者から還付金詐欺が疑われる電話が多くかかっています。特に、西地区に多く電話がかかってきています。不審な電話がありましたら、秦野警察署(83-01
- 火災鎮火情報 (神奈川県)
[2025/02/18 20:18:50]秦野市【火災情報】さきほど、千村一丁目地内で発生した建物火災は消えました。担当:消防本部情報指令課配信内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災発生情報 (神奈川県)
[2025/02/18 15:51:51]秦野市【火災情報】ただいま、千村一丁目地内で建物火災が発生したため、消防隊が出動中です。担当:消防本部情報指令課配信内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。