(再送)警戒レベル4 避難指示の発令について |
2019/10/12 19:48:23 |
秦野市 【防災情報】
※避難所に誤りがありましたので再送します。
警戒レベル4 避難指示
19時40分に、西大竹地区の一部(西大竹161〜193番地)、下大槻南平地区、峠地区を対象に警戒レベル4避難指示を発令します。
土砂災害が発生する可能性がありますので、至急、避難してください。
避難所は、市内すべての公民館、本町中学校、秦野曽屋高校をすでに開設しています。
また、西大竹地区の一部(西大竹161〜193番地)は、西大竹自治会館、下大槻南平地区は、南平自治会館へ避難ができます。峠地区は、渋沢公民館が最寄りの避難所となります。
最寄りの避難所への避難が危険な場合は、近くの安全な場所に避難してください。
担当:災害対策本部(0463-82-9621)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 県道70号通行止め解除情報 (神奈川県)
[2025/09/30 08:32:54]
秦野市【防災情報】県道70号において、降雨等による影響で蓑毛バス停付近から宮ヶ瀬湖方面への通行止めを行っていましたが、本日8時35分に通行止めを解除します。道路利用者の方々におかれましては、
- 県道70号通行止め情報 (神奈川県)
[2025/09/30 05:57:53]
秦野市【防災情報】県道70号において降雨による影響で、6時より蓑毛バス停付近から宮ヶ瀬湖方面への通行止めを行います。道路利用者の方々にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をいただきますよ
- 県道70号通行止め解除情報 (神奈川県)
[2025/09/19 07:01:54]
秦野市【防災情報】県道70号において、降雨等による影響で蓑毛バス停付近から宮ヶ瀬湖方面への通行止めを行っていましたが、本日7時10分に蓑毛バス停付近から清川村内にある塩水橋までの区間で通行止
- 県道70号通行止め情報 (神奈川県)
[2025/09/18 22:03:53]
秦野市【防災情報】県道70号において降雨による影響で、本日22時15分より蓑毛バス停付近から宮ヶ瀬湖方面への通行止めを行います。道路利用者の方々にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をい
- 停電復旧情報 (神奈川県)
[2025/09/17 14:37:22]
秦野市【防災情報】本日、上地区の一部で発生していた停電は、すべて復旧しました。問い合わせ先東京電力パワーグリッド(株)電話番号0120-995-007配信内容の変更・配信解除は次のリンク先に