防犯情報 |
2018/03/26 17:03:02 |
スポンサーリンク
茅ヶ崎市【防犯情報】のお知らせです。
茅ヶ崎市からのお知らせ
☆【自転車を盗まれる被害が多く発生しています。自転車を停める際は必ず鍵を掛けましょう】
3月23日6:30から
3月26日6:30までの認知犯罪
□茅ケ崎警察署管内犯罪発生件数
オレオレ詐欺 2件
オートバイ盗 1件
車上ねらい 1件
置引き 1件
部品ねらい 1件
空き巣 1件
器物損壊 2件
□茅ケ崎警察署管内犯罪発生状況
◇オレオレ詐欺
3月23日10:00〜14:00 松林 自宅 市役所を騙る者から還付金があると言われ、その後自宅に来た銀行員を騙る者にキャッシュカードを騙し取られたもの
3月23日11:00〜12:30 松林 集合住宅 市役所を騙る者から、後期高齢者の還付金があると言われ、その後自宅に来た郵便局員を騙る者にキャッシュカードを騙し取られたもの
◇オートバイ盗
3月25日1:00〜18:50 円蔵 アパート敷地 ハンドルロックあり
◇車上ねらい
3月23日17:50〜18:38 茅ヶ崎 店舗駐車場 施錠して自動車を駐車中に窓ガラスを割られ、車内からバッグを窃取されたもの
◇置引き
3月25日18:00〜18:10 高田 店舗 手提げバッグを買物カートに掛けていたところ窃取されたもの
◇部品ねらい
3月22日17:00〜18:15 茅ヶ崎 マンション駐輪場 自転車を駐輪していたところ、前輪タイヤを窃取されたもの
◇空き巣
3月23日7:40〜25日11:30 浜竹 アパート 窓ガラスが割られ、室内から現金等を窃取されたもの
◇器物損壊
3月18日22:00〜22:30 元町 駅ホーム上 建物のガラスを割られたもの
3月24日13:00〜25日9:30 矢畑 一般住宅敷地 自動車を駐車中にタイヤをパンクされたもの
※茅ケ崎警察署からのお知らせ
振り込め詐欺の被害が発生しています。被害者のほとんどが振り込め詐欺の存在を知っていながらお金をだまし取られています。息子さんなど身内の者になりすまし、「携帯電話機が変わった、お金を用意して欲しい。」などの電話は、振り込め詐欺です。被害にあわないために、必ず、前の携帯番号にかけ直して確認しましょう。家族しか知らない合い言葉で、電話の相手を確認しましょう。「だまされるな!その電話の相手はニセ者だ」
自転車を盗まれる被害が多く発生しています。大切な愛車を盗まれないために、短時間でも必ずカギをかけましょう。複数のカギをかけ、駐輪場など決められた場所に停めましょう。自宅に停める場合でも必ずカギをかけましょう。茅ケ崎警察署 0467-82-0110
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 大雨警報発表 (神奈川県)
[2025/05/02 17:39:05]茅ヶ崎市【災害時の放送】のお知らせです。こちらは、防災、ちがさきです。本日、17時24分、茅ヶ崎市に大雨警報が発表されました。特に低い土地などでは、浸水の危険性が高まっています。気象情報に注
- 防犯情報 (神奈川県)
[2025/05/02 17:00:38]茅ヶ崎市【防犯情報】のお知らせです。5月1日6:30から5月2日6:30までの認知犯罪【茅ケ崎警察署管内犯罪発生件数】自転車盗1件病室ねらい1件【茅ケ崎警察署管内犯罪発生状況】◆自転車盗5月
- 防犯情報 (神奈川県)
[2025/05/01 17:00:20]茅ヶ崎市【防犯情報】のお知らせです。4月30日6:30から5月1日6:30までの認知犯罪【茅ケ崎警察署管内犯罪発生件数】自転車盗1件出店荒し1件【茅ケ崎警察署管内犯罪発生状況】◆自転車盗3月
- 停電の発生 (神奈川県)
[2025/05/01 13:10:35]茅ヶ崎市【ライフライン被害】のお知らせです。【停電の発生】ただいま、市内で停電が発生しています。停電に関する情報は、東京電力パワーグリッドにお問い合わせいただくか、同社のホームページを御確認
- 行方不明者捜索協力依頼 (神奈川県)
[2025/04/30 18:51:03]茅ヶ崎市【行方不明者等】のお知らせです。こちらは、防災、ちがさきです。共恵の男性で、83歳の桐山高雄さんが、本日、午前11時頃より行方不明です。特徴は、体格は細身、黒色の短髪、金色のメガネで