【安心・安全メール】防犯情報 |
2015/11/27 09:37:13 |
スポンサーリンク
小田原市地域安全課です。
小田原市内で水道管の調査を騙り、自宅へ入ろうとする事例が発生しています。
他市では水道管工事を騙り、室内から金品を盗む被害も発生しておりますのでご注意ください。
小田原市が水道管の調査を行う場合は調査業者に水道局腕章と身分証明書の携帯を義務付けています。
「おかしいな」と思ったら、身分証明書を確認するなど詐欺や盗難を疑いましょう。
近所の方へも情報提供をお願いいたします。
<小田原警察署 電話 0465-32-0110>
メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php
小田原市内で水道管の調査を騙り、自宅へ入ろうとする事例が発生しています。
他市では水道管工事を騙り、室内から金品を盗む被害も発生しておりますのでご注意ください。
小田原市が水道管の調査を行う場合は調査業者に水道局腕章と身分証明書の携帯を義務付けています。
「おかしいな」と思ったら、身分証明書を確認するなど詐欺や盗難を疑いましょう。
近所の方へも情報提供をお願いいたします。
<小田原警察署 電話 0465-32-0110>
メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【安心・安全メール】 特殊詐欺にご注意ください (神奈川県)
[2025/04/22 11:56:43]小田原市地域安全課です。小田原警察署から、特殊詐欺と思われる電話について、情報提供がありました。本日、曽比地区、北ノ窪地区で、特殊詐欺と思われる電話がかかってきています。総務省を名乗り、「2
- おだわら環境メールニュース4月15日号 (神奈川県)
[2025/04/15 17:40:48]□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース令和7年(2025年)4月15日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さまざまな環境分野の情報をお届けしています
- 【安心・安全メール】 特殊詐欺にご注意ください (神奈川県)
[2025/04/11 14:19:29]小田原市地域安全課です。小田原警察署から、特殊詐欺と思われる電話について、情報提供がありました。本日、城山地区で、特殊詐欺と思われる電話がかかってきています。NTTを名乗り、「あなたの携帯電
- 【一部訂正とお詫び】おだわら環境メールニュース3月31日号 (神奈川県)
[2025/03/31 16:49:47]□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□【一部訂正とお詫び】おだわら環境メールニュース2025年3月31日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□※本日配信しました、おだわら環境メール
- おだわら環境メールニュース3月31日号 (神奈川県)
[2025/03/31 16:13:49]□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2025年3月31日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さまざまな環境分野の情報をお届けしています。今回の配信