【安心・安全メール】侵入盗、オートバイ盗にご注意ください |
2024/02/13 17:36:33 |
スポンサーリンク
小田原市地域安全課です。
小田原警察署から、情報提供がありました。
昨日2月12日から、侵入盗、オートバイ盗が小田原市内で多発しています。
侵入盗については、無施錠の勝手口または、窓を割って侵入され現金を窃取されたもの、
オートバイ盗については、鍵を付けたまま駐輪中、窃取されたものです。
無施錠勝手口から侵入されています。必ず鍵をかけましょう。
窓には補助鍵を使った二重ロックが効果的です。
オートバイを止めるときには、必ず鍵を抜き、ハンドルロック、ワイヤーロックを使った二重ロックを心掛けましょう。
メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php
小田原警察署から、情報提供がありました。
昨日2月12日から、侵入盗、オートバイ盗が小田原市内で多発しています。
侵入盗については、無施錠の勝手口または、窓を割って侵入され現金を窃取されたもの、
オートバイ盗については、鍵を付けたまま駐輪中、窃取されたものです。
無施錠勝手口から侵入されています。必ず鍵をかけましょう。
窓には補助鍵を使った二重ロックが効果的です。
オートバイを止めるときには、必ず鍵を抜き、ハンドルロック、ワイヤーロックを使った二重ロックを心掛けましょう。
メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【安心・安全メール】 特殊詐欺にご注意ください (神奈川県)
[2025/04/22 11:56:43]小田原市地域安全課です。小田原警察署から、特殊詐欺と思われる電話について、情報提供がありました。本日、曽比地区、北ノ窪地区で、特殊詐欺と思われる電話がかかってきています。総務省を名乗り、「2
- おだわら環境メールニュース4月15日号 (神奈川県)
[2025/04/15 17:40:48]□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース令和7年(2025年)4月15日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さまざまな環境分野の情報をお届けしています
- 【安心・安全メール】 特殊詐欺にご注意ください (神奈川県)
[2025/04/11 14:19:29]小田原市地域安全課です。小田原警察署から、特殊詐欺と思われる電話について、情報提供がありました。本日、城山地区で、特殊詐欺と思われる電話がかかってきています。NTTを名乗り、「あなたの携帯電
- 【一部訂正とお詫び】おだわら環境メールニュース3月31日号 (神奈川県)
[2025/03/31 16:49:47]□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□【一部訂正とお詫び】おだわら環境メールニュース2025年3月31日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□※本日配信しました、おだわら環境メール
- おだわら環境メールニュース3月31日号 (神奈川県)
[2025/03/31 16:13:49]□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2025年3月31日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さまざまな環境分野の情報をお届けしています。今回の配信