おだわら環境メールニュース 5 月16日号 |
2014/05/16 16:40:19 |
スポンサーリンク
□□□□□□□□□□□□□□□□□
おだわら環境メールニュース
【小田原市環境のホームページ】
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/envi/environ/
2014年5月16日号
□□□□□□□□□□□□□□□□□
皆さんこんにちは。小田原市環境政策課です。環境メールニュースをお送りします。『おだわら環境メールニュース』では、様々な分野の環境情報をお届けします。あなたもこれをきっかけに、環境にやさしいことをはじめてみませんか?
□□□Contents□□□
#1.省エネナビを貸し出します
#2.節電対策セミナーを開催します
#3.棚田で田植えの参加者を募集します
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
#1.省エネナビを貸し出します
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
ご家庭の分電盤に設置すると、電気使用量がリアルタイムで分かります。使いすぎをランプで知らせてくれるので、3カ月平均10%の削減が見込めます。
【期 間】夏期3カ月間(7月〜9月)
【対 象】市内在住で省エネに興味があるかた
10台・申込先着順
【申 込】6月4日(水)までに環境政策課へ直接または電話で。
【問合せ】環境政策課 0465-33-1473
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
#2.節電対策セミナーを開催します
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
電力コスト削減のノウハウに加え、省エネ対策のための環境・エネルギー関連補助金を有効に活用するため、専門的な知識を持った講師によるセミナーを開催します。
【日 時】6月4日(水)14時00分〜15時50分
【場 所】小田原箱根商工会議所1階ホール
【対 象】市内事業者
【講 師】一般社団法人省エネルギーセンター職員、
関東経済産業局省エネルギー対策課職員
【申 込】5月28日(水)までに環境政策課へ電話で。
【問 合】環境政策課 0465-33-1472
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
#3.棚田で田植えの参加者を募集します
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
沼代の棚田再生のため、放置田を耕し、田植えを行うボランティアを募集します。
【日 時】6月7日(土)9時00分〜13時00分
【場 所】沼代棚田
【定 員】30人・申込先着順
【持 物】昼食、飲み物、タオル
【服 装】軽装
【申 込】日本野鳥の会神奈川支部・頼に電話またはメールで。
電話:36-9563
E-mail:rai.odawara@a011.broada.jp
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
発 行:小田原市環境部環境政策課環境政策係
電 話:0465−33−1472
FAX:0465−33−1487
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php
おだわら環境メールニュース
【小田原市環境のホームページ】
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/envi/environ/
2014年5月16日号
□□□□□□□□□□□□□□□□□
皆さんこんにちは。小田原市環境政策課です。環境メールニュースをお送りします。『おだわら環境メールニュース』では、様々な分野の環境情報をお届けします。あなたもこれをきっかけに、環境にやさしいことをはじめてみませんか?
□□□Contents□□□
#1.省エネナビを貸し出します
#2.節電対策セミナーを開催します
#3.棚田で田植えの参加者を募集します
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
#1.省エネナビを貸し出します
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
ご家庭の分電盤に設置すると、電気使用量がリアルタイムで分かります。使いすぎをランプで知らせてくれるので、3カ月平均10%の削減が見込めます。
【期 間】夏期3カ月間(7月〜9月)
【対 象】市内在住で省エネに興味があるかた
10台・申込先着順
【申 込】6月4日(水)までに環境政策課へ直接または電話で。
【問合せ】環境政策課 0465-33-1473
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
#2.節電対策セミナーを開催します
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
電力コスト削減のノウハウに加え、省エネ対策のための環境・エネルギー関連補助金を有効に活用するため、専門的な知識を持った講師によるセミナーを開催します。
【日 時】6月4日(水)14時00分〜15時50分
【場 所】小田原箱根商工会議所1階ホール
【対 象】市内事業者
【講 師】一般社団法人省エネルギーセンター職員、
関東経済産業局省エネルギー対策課職員
【申 込】5月28日(水)までに環境政策課へ電話で。
【問 合】環境政策課 0465-33-1472
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
#3.棚田で田植えの参加者を募集します
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
沼代の棚田再生のため、放置田を耕し、田植えを行うボランティアを募集します。
【日 時】6月7日(土)9時00分〜13時00分
【場 所】沼代棚田
【定 員】30人・申込先着順
【持 物】昼食、飲み物、タオル
【服 装】軽装
【申 込】日本野鳥の会神奈川支部・頼に電話またはメールで。
電話:36-9563
E-mail:rai.odawara@a011.broada.jp
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
発 行:小田原市環境部環境政策課環境政策係
電 話:0465−33−1472
FAX:0465−33−1487
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【一部訂正とお詫び】おだわら環境メールニュース3月31日号 (神奈川県)
[2025/03/31 16:49:47]□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□【一部訂正とお詫び】おだわら環境メールニュース2025年3月31日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□※本日配信しました、おだわら環境メール
- おだわら環境メールニュース3月31日号 (神奈川県)
[2025/03/31 16:13:49]□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2025年3月31日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さまざまな環境分野の情報をお届けしています。今回の配信
- おだわら環境メールニュース3月14日号 (神奈川県)
[2025/03/14 14:00:06]□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2025年3月14日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さまざまな環境分野の情報をお届けしています。今回の配信
- おだわら環境メールニュース2月28日号 (神奈川県)
[2025/02/28 17:40:29]□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2025年2月28日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さまざまな環境分野の情報をお届けしています。今回の配信
- 【安心・安全メール】県内交通死亡事故多発!交通事故にご注意ください。 (神奈川県)
[2025/02/27 15:56:34]小田原市地域安全課です。現在、神奈川県内では2月18日から2月24日までに7人の方が亡くなられており、交通死亡事故多発警報が発表されています。ひとりひとりが交通ルール・マナーを守って交通事故