おだわら環境メールニュース 1 1月15日号 |
2013/11/15 16:25:09 |
スポンサーリンク
□□□□□□□□□□□□□□□□□
おだわら環境メールニュース
【小田原市環境のホームページ】
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/envi/environ/
2013年11月15日号
□□□□□□□□□□□□□□□□□
皆さんこんにちは。小田原市環境政策課です。環境メールニュースをお送りします。『おだわら環境メールニュース』では、様々な分野の環境情報をお届けします。あなたもこれをきっかけに、環境にやさしいことをはじめてみませんか?
□□□Contents□□□
#1.冬鳥の探鳥会の参加者募集
#2.森で遊ぼうin Warusawa 参加者募集
#3.「森・里・海」写真コンテストの開催
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
#1.冬鳥の探鳥会の参加者募集
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
渡ってきたばかりの冬鳥や、狩川・酒匂川に生息する野鳥を観察します。
【日時】12月14日(土)9:00〜11:30
【集合場所】蛍田駅に8:50までに
【定員】30人・申込先着順
【持物】歩きやすい服装、お持ちの方は双眼鏡
【講演】日本野鳥の会神奈川支部西湘ブロック
【申込】12月11日(水)までに環境保護課33-1481へ電話
でお申込み下さい。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
#2.森で遊ぼうin Warusawa 参加者募集
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
和留沢わくワーク村で収穫したそばを使った試食会や、木の実を拾ってクリスマスリースの作製をします。
【日時】11月30日(土)10:00〜15:00
【会場】和留沢わくワーク村(久野)
【対象】市内在住の小学生以上20人・申込先着順
【費用】500円
【申込】11月22日(金)までに環境政策課33-1472へ電話でお申し込みください。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
#3.「森・里・海」写真コンテストの開催
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
「森・里・海」写真コンテストの開催にあたり、作品を募集します。
応募作品はブログに掲載発表のうえ、入賞者はカレンダーに使用され
ます。
詳細はブリの森づくりプロジェクトブログをご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/burinomori/e/8c5618497292fe498e9ea18e88415f23
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
発 行:小田原市環境部環境政策課環境政策係
電 話:0465−33−1472
FAX:0465−33−1487
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php
おだわら環境メールニュース
【小田原市環境のホームページ】
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/envi/environ/
2013年11月15日号
□□□□□□□□□□□□□□□□□
皆さんこんにちは。小田原市環境政策課です。環境メールニュースをお送りします。『おだわら環境メールニュース』では、様々な分野の環境情報をお届けします。あなたもこれをきっかけに、環境にやさしいことをはじめてみませんか?
□□□Contents□□□
#1.冬鳥の探鳥会の参加者募集
#2.森で遊ぼうin Warusawa 参加者募集
#3.「森・里・海」写真コンテストの開催
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
#1.冬鳥の探鳥会の参加者募集
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
渡ってきたばかりの冬鳥や、狩川・酒匂川に生息する野鳥を観察します。
【日時】12月14日(土)9:00〜11:30
【集合場所】蛍田駅に8:50までに
【定員】30人・申込先着順
【持物】歩きやすい服装、お持ちの方は双眼鏡
【講演】日本野鳥の会神奈川支部西湘ブロック
【申込】12月11日(水)までに環境保護課33-1481へ電話
でお申込み下さい。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
#2.森で遊ぼうin Warusawa 参加者募集
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
和留沢わくワーク村で収穫したそばを使った試食会や、木の実を拾ってクリスマスリースの作製をします。
【日時】11月30日(土)10:00〜15:00
【会場】和留沢わくワーク村(久野)
【対象】市内在住の小学生以上20人・申込先着順
【費用】500円
【申込】11月22日(金)までに環境政策課33-1472へ電話でお申し込みください。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
#3.「森・里・海」写真コンテストの開催
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
「森・里・海」写真コンテストの開催にあたり、作品を募集します。
応募作品はブログに掲載発表のうえ、入賞者はカレンダーに使用され
ます。
詳細はブリの森づくりプロジェクトブログをご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/burinomori/e/8c5618497292fe498e9ea18e88415f23
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
発 行:小田原市環境部環境政策課環境政策係
電 話:0465−33−1472
FAX:0465−33−1487
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【一部訂正とお詫び】おだわら環境メールニュース3月31日号 (神奈川県)
[2025/03/31 16:49:47]□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□【一部訂正とお詫び】おだわら環境メールニュース2025年3月31日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□※本日配信しました、おだわら環境メール
- おだわら環境メールニュース3月31日号 (神奈川県)
[2025/03/31 16:13:49]□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2025年3月31日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さまざまな環境分野の情報をお届けしています。今回の配信
- おだわら環境メールニュース3月14日号 (神奈川県)
[2025/03/14 14:00:06]□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2025年3月14日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さまざまな環境分野の情報をお届けしています。今回の配信
- おだわら環境メールニュース2月28日号 (神奈川県)
[2025/02/28 17:40:29]□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2025年2月28日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さまざまな環境分野の情報をお届けしています。今回の配信
- 【安心・安全メール】県内交通死亡事故多発!交通事故にご注意ください。 (神奈川県)
[2025/02/27 15:56:34]小田原市地域安全課です。現在、神奈川県内では2月18日から2月24日までに7人の方が亡くなられており、交通死亡事故多発警報が発表されています。ひとりひとりが交通ルール・マナーを守って交通事故