教育委員会からの不審者情報 |
2012/05/11 17:23:06 |
スポンサーリンク
不審者情報を送信します。 教育指導課
5月11日(金)、午後3:30頃、小田原市小台の路上で、小学生女児3名が下校の後、外出をしていたところ、うち2名の女児が、前から近づいてきた男に、すれ違いざまに体の一部を触られるという事案が発生しました。男は、追いかけてきましたが、女児たち
は近くの学校に逃げ込んだため、男はそのまま立ち去り、それ以上の被害はありませんでした。学校の教職員がすぐに現場を確認しましたが、男は立ち去ったあとでした。
男の特徴は、30歳〜40歳代で、紫色のもこもこしたパーカーを着用していました。
警察へは、通報済みです。
メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php
5月11日(金)、午後3:30頃、小田原市小台の路上で、小学生女児3名が下校の後、外出をしていたところ、うち2名の女児が、前から近づいてきた男に、すれ違いざまに体の一部を触られるという事案が発生しました。男は、追いかけてきましたが、女児たち
は近くの学校に逃げ込んだため、男はそのまま立ち去り、それ以上の被害はありませんでした。学校の教職員がすぐに現場を確認しましたが、男は立ち去ったあとでした。
男の特徴は、30歳〜40歳代で、紫色のもこもこしたパーカーを着用していました。
警察へは、通報済みです。
メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- おだわら環境メールニュース4月15日号 (神奈川県)
[2025/04/15 17:40:48]□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース令和7年(2025年)4月15日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さまざまな環境分野の情報をお届けしています
- 【安心・安全メール】 特殊詐欺にご注意ください (神奈川県)
[2025/04/11 14:19:29]小田原市地域安全課です。小田原警察署から、特殊詐欺と思われる電話について、情報提供がありました。本日、城山地区で、特殊詐欺と思われる電話がかかってきています。NTTを名乗り、「あなたの携帯電
- 【一部訂正とお詫び】おだわら環境メールニュース3月31日号 (神奈川県)
[2025/03/31 16:49:47]□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□【一部訂正とお詫び】おだわら環境メールニュース2025年3月31日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□※本日配信しました、おだわら環境メール
- おだわら環境メールニュース3月31日号 (神奈川県)
[2025/03/31 16:13:49]□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2025年3月31日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さまざまな環境分野の情報をお届けしています。今回の配信
- おだわら環境メールニュース3月14日号 (神奈川県)
[2025/03/14 14:00:06]□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2025年3月14日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さまざまな環境分野の情報をお届けしています。今回の配信