神奈川県 小田原市 おだわら安心・安全メール
おだわら環境メールニュース12月3日号
2018/12/03 12:00:22
スポンサーリンク
神奈川県 小田原市 おだわら安心・安全メール
(スマートフォン版)
おだわら環境メールニュース
2018年12月3日号
□□□□□□□□□□□□□□□□□
皆さんこんにちは。小田原市環境保護課です。環境メールニュースをお送りします。『おだわら環境メールニュース』では、様々な分野の環境情報をお届けします。あなたもこれをきっかけに、環境にやさしいことをはじめてみませんか?

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
酒匂川に白鳥が飛来しています。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
 11月初旬より酒匂川に白鳥が飛来しています。
 職員が現地確認をしたところ「コブハクチョウ」という種類で、特段の怪我がない様子でした。


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
白鳥への餌付けはしないでください!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 白鳥は一時的に酒匂川へ飛来していますが、時期になると生息地へ戻ります。しかし、人が餌を与えることで、餌付けされた場所を覚えてしまい、本来の生息地へ戻らなくなります。 また、過度な人なれに繋がり、結果的に白鳥のためにもなりません。
 自力で餌を食べることができますので、人が手を加えることなく、自然のままにしておくことが大切です。
 白鳥への餌付けはしないでください。

詳細は、次のHPをご覧ください。
「酒匂川に飛来している白鳥について」
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/envi/environ/topics/hakuchou30.html

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
発 行:小田原市環境部環境保護課
電 話:0465−33−1481
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php
神奈川県 小田原市 おだわら安心・安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • おだわら環境メールニュース2月10日号 (神奈川県)
    [2025/02/10 09:07:32]
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2025年2月10日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さまざまな環境分野の情報をお届けしています。今回の配信
  • 【安心・安全メール】 特殊詐欺にご注意ください (神奈川県)
    [2025/02/04 14:37:50]
    小田原市地域安全課です。小田原警察署から、特殊詐欺と思われる電話について、情報提供がありました。本日、扇町及び中村原地区で、特殊詐欺と思われる電話がかかってきています。総務省を名乗り、「あな
  • おだわら環境メールニュース1月31日号【一部訂正とお詫び】 (神奈川県)
    [2025/01/31 20:42:21]
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□【一部訂正とお詫び】おだわら環境メールニュース2025年1月31日号(再配信分)□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さまざまな環境分野の情
  • おだわら環境メールニュース1月31日号 (神奈川県)
    [2025/01/31 17:18:28]
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□おだわら環境メールニュース2025年1月31日号□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□さまざまな環境分野の情報をお届けしています。今回の配信
  • 【安心・安全メール】 特殊詐欺にご注意ください (神奈川県)
    [2025/01/21 14:53:17]
    小田原市地域安全課です。小田原警察署から、特殊詐欺と思われる電話について、情報提供がありました。本日、早川、酒匂地区で、特殊詐欺と思われる電話がかかってきています。警察官を名乗り、「あなたの

神奈川県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
おだわら環境メールニュース12月3日号