【126号】クマの痕跡情報 |
2014/10/16 09:42:46 |
10月15日(水)午後8時50分頃、中郷区藤沢地内で、住宅内にいた女性から、自宅裏の柿の木の上で物音がするとの通報が、妙高警察署にありました。その場でクマの姿は確認できませんでしたが、10月16日早朝現場を確認したところ、柿の木の幹にクマと思われる爪痕や、実が食べられた痕跡を確認しました。
今年は、クマの餌となるブナやドングリが不作のため、餌となる柿をめあてに民家近くまで出没している状況にあります。クマを呼び寄せないためにも、クマの餌となる柿は早めに収穫してください。
痕跡のあった場所は、中郷区藤沢集落内です。
今のところ被害は確認されていません。付近を通行されるときは十分注意し、万一、見かけても決して近寄らないでください。
クマやイノシシを見かけた場合は、環境保全課(025-526-5111)又は区総合事務所、警察署に連絡してください。【情報提供】環境保全課
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 横須賀市防災情報メールサービス_ (神奈川県)
[2025/09/30 10:00:55]
横須賀市防災情報メールサービスをご利用いただきありがとうございます。このメールはシステムのメンテナンスを目的に、月に1回を目安として送信しています。<ご案内>○登録アドレスを変更する場合は、
- 大雨警報解除 (神奈川県)
[2025/09/05 21:11:14]
大雨警報は解除されました。▼災害監視カメラ映像はこちらhttps://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/camera/index.html
- 土砂災害警戒情報発表 (神奈川県)
[2025/09/05 13:52:45]
土砂災害警戒情報が発表されました。地盤のゆるんでいるところがあるので、自宅の上層階へ移動するなど、身の安全を守る行動をしてください。
- 大雨警報発表 (神奈川県)
[2025/09/05 08:02:14]
大雨警報が発表されました。がけ崩れや浸水に注意してください。▼災害監視カメラ映像はこちらhttps://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/camera/index.
- 横須賀市防災情報メールサービス_ (神奈川県)
[2025/08/31 10:00:56]
横須賀市防災情報メールサービスをご利用いただきありがとうございます。このメールはシステムのメンテナンスを目的に、月に1回を目安として送信しています。<ご案内>○登録アドレスを変更する場合は、