自主避難所開設情報 |
2019/10/11 13:11:03 |
スポンサーリンク
台風19号の接近による大雨と暴風が予想されています。
横須賀市は「市内すべての行政センター」と長浦・三春町・池上・鴨居・岩戸・長井・武山の各コミュニティセンターを自主避難所として開設しました。
自主避難を希望される方は、風雨が強くなる前の行動をお願いたします。
(食料や懐中電灯などはご持参ください)
台風19号に関する情報は下記HPでお知らせしています。
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0520/typhoon19.html
また、FMブルー湘南(78.5MHz)でも横須賀市の災害情報を放送します。
横須賀市 市長室 危機管理課
電話046−822−8357
横須賀市は「市内すべての行政センター」と長浦・三春町・池上・鴨居・岩戸・長井・武山の各コミュニティセンターを自主避難所として開設しました。
自主避難を希望される方は、風雨が強くなる前の行動をお願いたします。
(食料や懐中電灯などはご持参ください)
台風19号に関する情報は下記HPでお知らせしています。
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0520/typhoon19.html
また、FMブルー湘南(78.5MHz)でも横須賀市の災害情報を放送します。
横須賀市 市長室 危機管理課
電話046−822−8357
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 国民保護関連情報 即時音声書換情報 (神奈川県)
[2025/02/12 11:06:10]「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県
- Jアラートの全国一斉情報伝達試験のお知らせ_ (神奈川県)
[2025/02/12 09:00:35]本日2月12日(水)午前11時、防災行政無線から全国一斉のJアラート(全国瞬時警報システム)試験放送が流れます。放送内容は「これはJアラートのテストです(3回繰り返し)。こちらは防災よこすか
- 横須賀市防災情報メールサービス_ (神奈川県)
[2025/01/31 10:00:47]横須賀市防災情報メールサービスをご利用いただきありがとうございます。このメールはシステムのメンテナンスを目的に、月に1回を目安として送信しています。<ご案内>○登録アドレスを変更する場合は、
- 横須賀市防災情報メールサービス_ (神奈川県)
[2024/12/27 10:00:48]横須賀市防災情報メールサービスをご利用いただきありがとうございます。このメールはシステムのメンテナンスを目的に、月に1回を目安として送信しています。<ご案内>○登録アドレスを変更する場合は、
- 横須賀市防災情報メールサービス_ (神奈川県)
[2024/11/29 10:00:56]横須賀市防災情報メールサービスをご利用いただきありがとうございます。このメールはシステムのメンテナンスを目的に、月に1回を目安として送信しています。<ご案内>○登録アドレスを変更する場合は、