神奈川県 海老名市 えびな安全・安心メールサービス
海老名警察署からお知らせします
2018/03/07 13:02:03
スポンサーリンク
神奈川県 海老名市 えびな安全・安心メールサービス
(スマートフォン版)
 2月19日(月)〜3月4日(日)に市内で発生した街頭犯罪件数は34件でした。( 前週比+15件 )
 特徴として、空き巣3件のほか、万引き8件、自転車盗6件、詐欺2件等が発生しております。

 *市内における犯罪件数の詳細は、次のURLから確認ができます。
また、同ページに防犯情報も記載されているので、ご参考ください。

http://www.city.ebina.kanagawa.jp/guide/kyukyu/bouhan/1002777.html


 *市内において、振り込め詐欺の電話が急増しています。
海老名市ホームページに、詐欺の手口や対策などを記載しておりますので、ぜひご覧ください。
あなたや家族の大切なお金を、詐欺の犯人から守りましょう。

http://www.city.ebina.kanagawa.jp/guide/kyukyu/bouhan/1006164.html



配信時間: 13時00分

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

海老名警察署(メール担当:海老名市地域づくり課)

神奈川県 海老名市 えびな安全・安心メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 防災行政無線情報(猿の目撃情報) (神奈川県)
    [2025/05/21 11:30:21]
    海老名市役所からお知らせします。ここ数日、市内各所において、野生の猿が目撃されています。野生の猿は、人に慣れていないので、近づいたり、餌を与えたり、大声を出したり、目を見つめたりしないように
  • 防災行政無線情報(猿の目撃情報) (神奈川県)
    [2025/05/13 17:55:21]
    海老名市役所からお知らせします。本日、市内において、野生の猿が目撃されています。野生の猿は、人に慣れていないので、近づいたり、餌を与えたり、大声を出したり、目を見つめたりしないように注意して
  • 防災行政無線情報(令和7年度水防訓練の実施について) (神奈川県)
    [2025/05/11 09:00:20]
    海老名市役所からお知らせします。本日、午前10時から午前11時30分ごろまで、訓練のため消防団が中新田、河原口、上郷、下今泉、中野、社家、門沢橋地区などを巡回します。災害とお間違えにならない
  • 海老名市消防本部からのお知らせ(火災の鎮火) (神奈川県)
    [2025/05/10 19:04:40]
    火災鎮火のお知らせ。18時42分に配信した海老名市門沢橋二丁目5番27号付近で発生した火災は鎮火しました。皆様のご協力、ありがとうございました。配信時間:18時55分配信担当:警備課本メール
  • 防災行政無線情報(火災) (神奈川県)
    [2025/05/10 18:43:52]
    火災発生のお知らせ。ただ今、海老名市門沢橋二丁目5番27号付近、目標、海老名市消防団第14分団付近で火災が発生しました。市民の皆様、火の取扱いには十分ご注意ください。配信時間:18時42分配

神奈川県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
海老名警察署からお知らせします