振り込め詐欺情報 |
2016/11/15 14:08:09 |
松田町あんしんメールです
本日、松田警察署管内において、孫や甥を騙った振り込め詐欺の前兆電話がかかって
きています。
内容は、
「俺の声忘れた?また連絡する」
「株で失敗した。お金が必要なんだ」
などと言った電話がかかってきています。
このような電話はすべて振り込め詐欺です。
すぐに松田警察署に連絡してください。
★今後、お金を請求する電話がかかってくると予想されるため、注意しましょう。
★電話でお金の要求があっても、振込みをせず、家族や松田警察署に連絡しましょ
う。
※このメールには返信できません。ご了承下さい。
配信停止はこちらのメールアドレスに空メールを送信してください。
cancel@town.matsuda.kanagawa.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【すぐメールまつだ】クマの目撃情報について (神奈川県)
[2025/09/18 09:11:50]
すぐメールまつだです。9月14日(日)15時20分頃、「湯の沢地区付近の沢(秦野市内)」にてクマの目撃情報がありました。クマと遭遇した場合は刺激する行動を避け、慌てないで静かにその場から立ち
- 【すぐメールまつだ】停電の復旧について (神奈川県)
[2025/09/17 14:54:09]
すぐメールまつだです。内容:寄地域において発生していた停電は、14時26分に復旧しました。ご協力ありがとうございました。※このメールには返信はできません。ご了承ください。担当は、松田町役場安
- 【すぐメールまつだ】停電情報について (神奈川県)
[2025/09/17 14:00:18]
すぐメールまつだです。内容:現在寄地域において、停電が発生しています。東京電力が確認中ですので、しばらくお待ちください。ご協力よろしくお願いします。※このメールには返信はできません。ご了承く
- 【すぐメールまつだ】特殊詐欺の前兆電話に注意してください。 (神奈川県)
[2025/09/11 16:58:30]
すぐメールまつだです。本日、松田町内において郵便局員を装った特殊詐欺の前兆電話が多数掛かってきています。このような電話が来ても冷静に対応し、家族や松田警察署に連絡しましょう。※このメールには
- 【すぐメールまつだ】大雨警報解除について (神奈川県)
[2025/09/05 16:49:54]
こちらは、防災まつだです。町内に発表されていた、大雨警報は16時31分に解除されました。※このメールには返信はできません。ご了承ください。担当は、松田町役場安全防災担当室TEL:0465-8