林野火災に対する警戒の強化について |
2024/05/14 09:32:40 |
松田町あんしんメールです。
林野庁より「林野火災に対する警戒の強化について」の指導がありましたので伝達します。
春から初夏にかけて気温が上昇するとともに、晴天が続くことで林内が乾燥しやすくなります。
これに強風等の自然的条件と、火の不始末、不注意等の人為的条件が重なると林野火災発生の危険性が高まります。
林内および森林周辺の宅地や農地、その他各種作業現場等においては、次の事項を遵守してください。
1 枯れ草や落ち葉等の近くでたき火をしないこと。
2 たき火等火気の使用中は、消火用の水を必ず準備するとともに、その場を離れないこと。
3 たき火等火気の使用後は、完全に消化すること。なお、炎が見えなくなっても火種が残っていることがあるので、十分に確認すること。
4 強風時及び乾燥時には、たき火、火入れをしないこと。
5 たばこは、指定された場所で喫煙し、吸いがらは必ず消すとともに、投げ捨てはしないこと。
6 火遊びはしないこと。また、させないこと。
7 火入れを行う際は市町村長の許可を必ず受けるとともに、あらかじめ必要な防火対策を講じること。
※このメールには返信できません。ご了承下さい。
防災・防犯情報ページはこちら
https://town.matsuda.kanagawa.jp/soshiki/3/bousai-bouhan.html
配信停止はこちらのメールアドレスに空メールを送信してください。
cancel@town.matsuda.kanagawa.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【すぐメールまつだ】町総合防災訓練の実施について (神奈川県)
[2025/10/03 13:44:52]
すぐメールまつだです。10月5日(日)に町総合防災訓練を実施します。午前8時に防災行政無線で地震発生を合図するサイレンを放送します。放送に従いシェイクアウトを実施してください。また、各自治会
- 【すぐメールまつだ】断水復旧のお知らせ (神奈川県)
[2025/09/25 20:51:07]
すぐメールまつだです。漏水修繕のため、沢尻自治会、仲町屋自治会の一部の地域で発生していた断水は、20時45分頃、復旧しました。水道のご利用が可能となりましたので、お知らせします。なお、工事終
- 【すぐメールまつだ】断水のお知らせ(続報) (神奈川県)
[2025/09/25 18:21:54]
すぐメールまつだです。沢尻自治会、仲町屋自治会の一部で発生している漏水について、18時30分から20時30分まで、復旧工事を行います。工事中は一時断水となり、水道は使用できません。イシモク(
- 【すぐメールまつだ】断水のお知らせ(一部地域) (神奈川県)
[2025/09/25 16:52:54]
すぐメールまつだです。ただいま漏水のため、沢尻自治会、仲町屋自治会の一部地域で断水しております。復旧に向けて対応しておりますので、しばらくお待ちください。大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませ
- 【すぐメールまつだ】サルの目撃情報について(続報) (神奈川県)
[2025/09/25 15:42:23]
すぐメールまつだです。本日13時50分頃、「籠場交差点付近」にて群れから離れたサル(ハナレザル)の目撃情報がありました。サルが網戸を開けて民家に侵入する事例も発生しているため、戸締りには十分