本日の次亜塩素酸水(除菌水)の配布終了及び追加配布について |
2020/04/19 11:35:28 |
スポンサーリンク
松田町あんしんメールです。
新型コロナウイルス感染症対策のため、本日午前10時より松田町民文化センターにて実施しております次亜塩素酸水(除菌水)の配布については、午前11時30分をもって終了いたします。
また、本日午後1時より寄自然休養村管理センターにて、追加の配布を実施いたします。
ご希望の方はペットボトル等の容器をご持参の上、お越しください。
※配布量は1家族につき500mlまでとなります。
※なくなり次第終了となりますので、ご了承ください。
なお、明日以降の配布については、以下のとおり、移動スーパーくるまつくんの巡回に併せて実施いたします。
【配布概要】
日時:4月20日(月曜日)〜4月24日(金曜日)
場所:移動スーパーくるまつくんのルートを一緒に巡回します。
※巡回先については、次のURLをご参照ください⇒https://town.matsuda.kanagawa.jp/soshiki/9/kurumatsu-kun.html
配布量:1家族ペットボトル1本分(500ml)まで
※容器は各自でご持参ください
※なくなり次第終了となります
※このメールには返信できません。ご了承下さい。
防災・防犯情報ページはこちら
https://town.matsuda.kanagawa.jp/soshiki/3/bousai-bouhan.html
配信停止はこちらのメールアドレスに空メールを送信してください。
cancel@town.matsuda.kanagawa.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災の原因となる行動はやめましょう。 (神奈川県)
[2025/03/26 18:18:14]松田町あんしんメールです。愛媛県今治市、岡山県岡山市でも立て続けに林野火災が発生しています。乾燥と風により枯れ草などが延焼し、すぐには消火することができません。「歩きたばこ」、「焚き火」など
- 【雪】通行止め情報 (神奈川県)
[2025/03/04 15:34:11]松田町あんしんメールです。本日、16時から「東名高速道路」、「新東名高速道路」及び「国道246号線」が通行止めとなります。通行止め区間は次のとおりです。【東名高速道路】・東京IC〜沼津IC「
- 【雪】通行止めの可能性があります (神奈川県)
[2025/03/04 13:31:34]松田町あんしんメールです。本日、15時から「東名高速道路」及び「国道246号線」が通行止めとなる可能性があります。また、本日午後から夜間にかけて雪となる可能性があるため、交通情報を確認すると
- 火災に注意。ゴミの焼却などは絶対にやめましょう。 (神奈川県)
[2025/02/26 16:59:41]松田町あんしんメールです。陸前高田市では、ゴミ焼却の際、草木に燃え移り、林野火災が発生しました。松田町でも林野火災が発生しております。「ゴミの焼却」、「焚き火」は『絶対に』やめましょう。※こ
- 火災に注意。焚き火はやめましょう。 (神奈川県)
[2025/02/21 13:03:30]松田町あんしんメールです。南足柄市で、焚き火の不始末による火災が発生しました。岩手県大船渡市では、林野火災で住民が避難しています。乾燥と風により枯れ草などが延焼し、すぐには消火することができ