あいかわ安全安心情報メール【交通安全】 |
2017/04/07 16:41:11 |
【春の全国交通安全運動実施中】
4月15日(土)まで「春の全国交通安全運動」を実施しています。この時期は入園・入学時期を迎え、通学路に不慣れな園児や児童も増えますので、車を運転する際は、安全運転を心がけましょう。
【自転車や高齢者の事故が多発しています】
町内の交通事故は昨年と比較し、増加傾向にあります。特に、自転車や高齢者が関係する交通事故が多くなっています。
○道路を渡る時は、横断歩道や横断歩道橋を利用しましょう。また、横断歩道を渡る時は左右の安全を確認し、危ないと感じたらすぐに引き返しましょう。
○車やバイクを運転する時は、速度の出し過ぎに注意し、一時停止場所や見通しの悪い場所は、確実に止まって安全確認をしましょう。
○交差点に進入する際は、一時停止又は徐行し、左右をよく確認しましょう。また、前方を走る車や対向車には十分注意しましょう。
神奈川県警ホームページ 関係ページへのリンクはこちらです。
https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0270.htm
..............................
※このメールに返信をしないでください。返信メールにはお答えできません。
※配信項目の変更や配信停止、登録の確認を行う場合は、こちらからお願いします。
https://www.ikkr.jp/aikawa/
もしくは、下記メールアドレスへ空メールを送信してください。
aikawa@emp.ikkr.jp