あいかわ安全安心情報メール【交通安全】 |
2017/02/02 11:27:57 |
スポンサーリンク
【安全運転に努めましょう】
1月末現在、町内における人身交通事故の発生件数が、昨年同時期と比べて増加しています。
特に通勤時間帯の交差点での事故が多くなっています。
朝出かける際は、時間に余裕をもち、車やバイクを運転する際は、「車間距離を十分とる」「わき見運転、漫然運転に気をつける」「交差点では必ず左右の確認をする」「一時停止等の交通ルールを守る」などの交通ルールを遵守し、安全運転に努めましょう。
「安全は 心と時間の ゆとりから」(交通安全年間スローガン)
..............................
※このメールに返信をしないでください。返信メールにはお答えできません。
※配信項目の変更や配信停止、登録の確認を行う場合は、こちらからお願いします。
https://www.ikkr.jp/aikawa/
もしくは、下記メールアドレスへ空メールを送信してください。
aikawa@emp.ikkr.jp
1月末現在、町内における人身交通事故の発生件数が、昨年同時期と比べて増加しています。
特に通勤時間帯の交差点での事故が多くなっています。
朝出かける際は、時間に余裕をもち、車やバイクを運転する際は、「車間距離を十分とる」「わき見運転、漫然運転に気をつける」「交差点では必ず左右の確認をする」「一時停止等の交通ルールを守る」などの交通ルールを遵守し、安全運転に努めましょう。
「安全は 心と時間の ゆとりから」(交通安全年間スローガン)
..............................
※このメールに返信をしないでください。返信メールにはお答えできません。
※配信項目の変更や配信停止、登録の確認を行う場合は、こちらからお願いします。
https://www.ikkr.jp/aikawa/
もしくは、下記メールアドレスへ空メールを送信してください。
aikawa@emp.ikkr.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- あいかわ防災行政無線情報メール【火災予防について】 (神奈川県)
[2025/03/26 16:00:20]この時期は、空気が乾燥し、大変火災が発生しやすい状態となっています。火の元・火の取扱いには十分注意し、火災を出さないよう、みんなで気をつけましょう。.....................
- あいかわ防災行政無線情報メール【東日本大震災14年に伴う黙とう】 (神奈川県)
[2025/03/11 14:45:23]東日本大震災によって犠牲になられた方々のご冥福をお祈りし、ただいまから黙とうを捧げます。黙とう。ご協力ありがとうございました。..............................※こ
- あいかわ防災行政無線情報メール【行方不明者情報【無事保護】】 (神奈川県)
[2025/03/09 11:12:30]厚木警察署からお知らせします。愛川地区に、お住いの今井智健(イマイトモタケ)さん、31歳は、無事保護されました。皆様のご協力ありがとうございました。以上、厚木警察署からお知らせしました。..
- あいかわ防災行政無線情報メール【行方不明者情報】 (神奈川県)
[2025/03/09 09:17:31]厚木警察署からお知らせします。愛川地区に、お住いの今井智健(イマイトモタケ)さん、31歳が、昨日の午後9時頃に、自宅から行方不明になっています。今井智健さんは、男性で、身長165センチくらい
- あいかわ安全安心情報メール【侵入盗にご注意ください!】 (神奈川県)
[2025/03/07 09:35:54]【侵入盗にご注意】最近、厚木警察署管内で「侵入盗」(空き巣や在宅中に侵入されて泥棒の被害に遭う忍込みなど)が多発しています。防犯意識を高めて、被害を防ぎましょう!★★★★★★防犯のポイント★